おはようございます~♪(*´∇`)
朝にホームベーカリーで生地を作ったパンが只今オーブンで焼成中。
いい香りが漂ってきました~( *´艸`)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
旨そぼろピーマン
8月18日(水)の晩ごはん
もんちゃん大好きな(炒め)肉おかず。
中でもひき肉の支持率高めです。( *´艸`)
今回は鉄板の甘辛味ではありますが、みそのコクがポイント。
基本調味料でできるからすぐ作れる!(σ´∀`)σ
ピーマンは食感残しで、味付けしてから加えてさっと炒め。
のっけ丼でいただくなら、ピーマンは小さめにカット。
ボリューム感を加えるなら大ぶりにカット。
どちらにしてもシャキッとした食感を残すのがおすすめ♪
旨そぼろピーマン
材料(分量:4人分)
・豚ひき肉 300g ・ピーマン 8個 ・にんにく(みじん切り) 1片分 ・油 大さじ1 A ∟しょうゆ 大さじ1 ∟みそ 小さじ2 ∟砂糖 小さじ2
手順(調理時間:10分)
《下準備》 ・ピーマンはヘタと種をとり、ひと口大に切る。 1.フライパンに油、にんにくを入れて中火で熱し、にんにくの香りが立ったら豚肉を入れて炒める。 2.豚肉に火が通ってきたらAを加えてひと炒めする。ピーマンを加えて炒める。 3.ピーマンの食感が残る程度で火を止め、味が足りない場合は塩で調える。
今日の小皿は合わせ盛り。
小松菜は塩ゆでしてから、のり、ごま油、しょうゆで調味したナムル。
長芋はレンジで加熱して、乾燥明太子、マヨネーズで和えて完成。
トマトは切っただけ。
明太マヨ長芋
材料(分量:4人分)
・長芋 450g ・マヨネーズ 大さじ1 ・乾燥明太子 8g
手順(調理時間:10分)
《下準備》 ・長芋はピーラーで皮をむく。厚さ1cmに切る。 1.耐熱ボウルに長芋入れる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱する。 2.マヨネーズ、乾燥明太子を加えて和える。
メモは大事。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
使用した材料
・TOMIZ 乾燥明太子 / 50g
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
学校で行われる模試。
午後は文化祭の準備とかでお弁当持ちでした。
久しぶりのお弁当。。。
来週からお弁当持ちの日あるんだよな~
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
作り置き強化の日々、再来。
朝にホームベーカリーで生地を作ったパンが只今オーブンで焼成中。
いい香りが漂ってきました~( *´艸`)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
旨そぼろピーマン
8月18日(水)の晩ごはん
もんちゃん大好きな(炒め)肉おかず。
中でもひき肉の支持率高めです。( *´艸`)
今回は鉄板の甘辛味ではありますが、みそのコクがポイント。
基本調味料でできるからすぐ作れる!(σ´∀`)σ
ピーマンは食感残しで、味付けしてから加えてさっと炒め。
のっけ丼でいただくなら、ピーマンは小さめにカット。
ボリューム感を加えるなら大ぶりにカット。
どちらにしてもシャキッとした食感を残すのがおすすめ♪
旨そぼろピーマン
材料(分量:4人分)
・豚ひき肉 300g ・ピーマン 8個 ・にんにく(みじん切り) 1片分 ・油 大さじ1 A ∟しょうゆ 大さじ1 ∟みそ 小さじ2 ∟砂糖 小さじ2
手順(調理時間:10分)
《下準備》 ・ピーマンはヘタと種をとり、ひと口大に切る。 1.フライパンに油、にんにくを入れて中火で熱し、にんにくの香りが立ったら豚肉を入れて炒める。 2.豚肉に火が通ってきたらAを加えてひと炒めする。ピーマンを加えて炒める。 3.ピーマンの食感が残る程度で火を止め、味が足りない場合は塩で調える。
今日の小皿は合わせ盛り。
小松菜は塩ゆでしてから、のり、ごま油、しょうゆで調味したナムル。
長芋はレンジで加熱して、乾燥明太子、マヨネーズで和えて完成。
トマトは切っただけ。
明太マヨ長芋
材料(分量:4人分)
・長芋 450g ・マヨネーズ 大さじ1 ・乾燥明太子 8g
手順(調理時間:10分)
《下準備》 ・長芋はピーラーで皮をむく。厚さ1cmに切る。 1.耐熱ボウルに長芋入れる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱する。 2.マヨネーズ、乾燥明太子を加えて和える。
メモは大事。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
使用した材料
・TOMIZ 乾燥明太子 / 50g
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
学校で行われる模試。
午後は文化祭の準備とかでお弁当持ちでした。
久しぶりのお弁当。。。
来週からお弁当持ちの日あるんだよな~
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
作り置き強化の日々、再来。