暑い日が続いてますね。
感染症対策のためマスクありの生活なので、熱中症にはいつも以上に気を付けて過ごしていきましょうー
今日もいってみよっ♪



ふほほ…
きのこの中でもえのきが好きで、
鍋ではえのき担当と言われているくらい好きで、
そんな人が娘から「激辛えのき」知ってる?と聞かれて、
言葉からの想像で「激辛えのき」を作りました。
だから、
ただただ辛いえのきです。
ヽ(´∀`*)ペシ!!


あ、あ、、
思いのほか、結構辛くしちゃった。。。
んでも、からっうまーーっ!!!
ちょり食べれるかなぁ…
主「見るからに辛そう。」おそるおそるパクリ
主「うっ!!!!‥‥ゴホゴホ」
えー、そこまでじゃー。
主「これはやべーよ。汗吹き出してきた。」
えー、

ちょり「あっ!!からい、、、」
ちょり「でもおいしいーーー!くせになるー!」
ついに、激辛の世界へようこそしたちょりです(はぁと)
ピリ辛というやさしいものではないので、
辛いものが好きな方にゴリ推しいたします。

いる?いらないよね、プロセスカット。


・えのき 1袋
・豆板醤 小さじ1
・ごま油 大さじ1
A
∟おろしにんにく 小さじ1
∟みりん 小さじ1
∟しょうゆ 小さじ1

《下準備》
・えのきは石づきを落とし、小房に分ける。
1.フライパンにごま油、豆板醤を入れて中火で熱し、えのきをほぐし入れて炒める。
2.えのきに火が通ったらAをくわえてさっと炒める。
あーまた作ろう。
夏はより辛いもん食べたくなるんだよね。


真たらをごま油でムニエルにしました。
塩とごま油のシンプルな味付け。仕上げの酒で香りづけ。

レンジで火を通したシャキシャキもやしと揚げ玉。
ごま油、にんにく醤油、少しの酢で中華風の和え物に。
おいしくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
もんちゃん夏休み突入~。
ちょりは二学期制なので終業式というものはないのですが、夏期休暇に入ります。
するとなんだ、
通知表的なものはこのタイミングではない、ということだよね?
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日は夕方から夏の映画鑑賞会(´ー`)♪