おはようございます~♪(*´∇`)


曇り空の一日なりそうです。
気温も低め、Tシャツではちょっと寒いですよ~。
といったんだけど→プチ育児日記に続く、。


今日もいってみよっ♪

昨日作ってあっという間に完売してしまった(気づかずに食べられていた)ちぎりパンのお話です。


食器ちぎりパン
ちぎりパン


さあぁ!
ちぎってください!


(*´∇`)ノ



Instagram
に載せましたら、
「ちぎりたい」とか「ちぎってたべたい」とか「ちぎられたい」というコメントいただきありがとうございます。


ちぎりたいのはわかるんですが、
ちぎられたいって。
( ゚,_ゝ゚)ップ


ちぎりパン2

ふわふわのちぎりぱん。
超シンプルなので我が家では

大ウケも大ウケで、
大ウケ中の大ウケでした。

(何回も言いたいくらい)

どんな型で作ったかって、

ちぎりパンP4

タルト型の中央にココット置きました。
( ゚,_ゝ゚)ップ

フライパンの湯せん発酵は安定の発酵時間をくれます♡


ちぎりパン3


ちょりが帰ってくると
ち「まま~?♡ お腹すいたからこのパン食べてもいい?」


どうぞどうぞ。
( `ー´)ノ


ち「うまーーーー♡」


何も入ってないですからねぇ、
ちょりにはドストライクですよねぇ。


もんちゃん帰ってくると(お迎えだけどねw)、
グミかパンかの相談で、パンに決定。←笑

1個だけよと伝えて私は試作しつつ、晩ごはんしつつでキッチンへ。
(1個だけよができるちぎりパンって素敵)



ひと段階終えてもんちゃんとのぎゅっぎゅタイムに入ろうとしたら
もんちゃんの目の前には、



パン袋が、。
( ゚Д゚)ウッ




ちぎりパン残2、。
( ゚Д゚)ニョエー




・・・・・



えっと・・・
あのですね・・・
(夜ごはんは餃子なんです)



ちょり公文帰宅
ち「あぁ~、お腹すいた!パンたべてもいい?」




好評なのは、
うれしいことだけど、うれしいことなのだけど。

(時間が時間ーーー)




いくじ160527
今朝の一枚。
タイトル【細かい】


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
ちょりまめ日和120_rogo

▷▷▷ちょりママのレシピルーム   レシピブログへ

 Instagram
コメントのお返事
和さん
アボカドちっちゃいのわかりましたか!よかったです。笑 微妙な大きさの違いだと思うんですけどね。笑
わかめごはんは結構頻度が多いように思いますね~。それ聞くとすごい食べたくなって。^^
長いグミわかりましたか!笑 昨日見つけたのはかき氷のグミでした。笑