雨がしとしと。肌寒い一日になりそうですね。
ブレザーを着て行ったちょり。半袖半パンで行ったもんちゃん。
もはやどちらも心配であります。(+_+)ムズイー
今日もいってみよっ♪



魚メインのお相手に。
旬の春キャベツたっぷり使ったコールスロー。
大葉を入れてさわやかさ増しにしました。
400gのキャベツもモリモリ食べれるね。


揚げてもいいのだけれど。
フライパンで蒸し焼きにしました。
さっぱりふっくらの身にマヨネーズのコクとカリッパン粉。
香草のさわやかな風味。初夏にぴったりの一皿になりました。(๑´ㅂ`๑)

緑のものほしかったよね…
生ハーブを使うと色味が少しあがるかな。
今回はハーブの中でも大好きなタイムを使いました。
タイムと魚介の組み合わせは納得のフィーリング。
バジル、オレガノ、パセリなど、お好きなものでどうぞ。

ふっくらサワラがお目見え。
揚げたらお弁当にもよさそうだなー♪


下味、衣づけに便利なマヨネーズ。
パン粉をつけるのはポリ袋を使うと、つけやすいうえに後片付けも楽ちん。

実際のところ、多めの油で揚げるか迷ったんだよね。笑

小さな付け合わせ。
はちみつとみそ、こしょう合わせてセロリをからめて完成。
セロリのはちみつみそはお弁当にもよし♪
こちらで登場↓
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
第一考査最終日。
終わるや否や体育祭の練習だそう。(応援団やるらしい)
忙しき高校生。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
束の間のお弁当お休み。週末はスポ少弁当復活。