雨続く、気温がさがる水曜日。
体調管理にめちゃ気を配っていかねば。油断ならぬ~
今日もいってみよっ♪



大好きな切り干しでお気にりレシピがまたまた増えました♡
どんどん増やしていきたい。
どんどん食べたい。
(๑´ㅂ`๑)


乾物と缶詰め。保存食品でタックを組ませました。
これは強い味方ですよ。( ´´ิ∀´ิ` )
翌日以降が本来のおいしさを発揮するんだろうなと思ってましたが、
とりあえず当日のおかずにして、お弁当用に取り分けておきました。
お弁当にいれてみたら、、、
ちょり「切り干しのやばかった!なにあれ!!??って思った。」
問いかけちゃったのか♡そうかそうか

切り干し大根の旨味がひきだされるのは一晩経ってから。
断然!翌日以降に、作り置きにおすすめのメニュー。
ふと、マヨ味ならどうだろう…
そう頭をよぎったので、後日マヨ編が登場します。(σ´∀`)σ


切り干し大根はほぐし洗いして5分ほど浸しましょう。
玉ねぎはスライスして水にさらして。今の時期なら新玉でもOK。

和えて完成!いや、一晩経って完成!がいいかな。^^


・切り干し大根 50g
・ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
・玉ねぎ 1/4個(50g)
A
∟酢 大さじ2
∟油 大さじ1
∟砂糖 小さじ2
∟しょうゆ 小さじ1
∟塩 小さじ1/2
∟こしょう 少々

《下準備》
・切り干し大根はたっぷりの水でほぐし、5分ほどおく。ざるにあげて水気をきる。
・玉ねぎは水にさらして辛みをぬく。
1.切り干し大根は軽く水気をしぼり、食べやすい長さに切る。
2.ボウルに切り干し大根、ツナ(オイルごと)、水気をきった玉ねぎ、Aを合わせて和える。
3.味が足りない場合は塩で調える。味を含ませる。
【POINT】
一晩経ってからいただくのがおすすめです。

メインはレンジで鶏むね料理。
主、大絶賛のレシピについては明日にでも。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics

メインはレンジで鶏むね料理。
主、大絶賛のレシピについては明日にでも。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
雨なのでおうちでできるトレーニング。
腹筋してオーバーパス。背筋してオーバーパス。
良き位置で投げる私の練習にもなってる。( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
平日があと一日でおわってしまうぅー、、、!!