どんより雲が広がる火曜日です。
気温もガクッと下がって体調崩しやすいので気を付けていきましょ!
今日もいってみよっ♪



なんか、いろいろごめん。
そんなもんちゃんの11歳の晩ごはん。
ごめんの私だけど、
もんちゃんはめちゃめちゃ喜んでました。
(まるで言い訳)
午前中にしたことといえば、
・買い出しに行く
・ケーキ作る(トッピングする前まで)
・酢飯作る
・刺身を塩水処理する
・もやしのお浸し作る
・ほうれん草のお浸し作る。
リース屋から大急ぎで帰宅してしたことといえば、
・洗濯物たたむ
・ケーキの仕上げをする
・ママ寿司にぎる
・ちょりともんちゃんに愛情を表現する

こちらにも愛情入れておきました。
ママ寿司です。
もん「めっちゃ、うまい!ほんとママ寿司最高!」
もん「ママ、食べてみ??」
とお誘い受けました。(゚∀゚)

ほうれん草のお浸しともやしのお浸し。
渋さが際立つ副菜。
ありがたさ増す副菜。

抹茶だからホワイトチョコだなと。
けどな、やるなら太くしないと!!!
部屋の熱気も相まって、
踏ん張れな11才になってしまった。
それはよくない。
これを見て、
「踏ん張れる人になるぞ」と感じ取れることを願う。
捉え方大事。
バタバタしたけど、
とりあえずケーキとごはんでお祝いできてこの一年も健康で大きく成長してほしいな♡
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
もうブレザー着ていかなくていいかな?
と言われた矢先にこのような陽気に。
こんな時でも
もんちゃんは平常運転。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
誕生日の時ロールケーキ多いよね。と言われた。焼成時間10分ちょいとデコレーションの簡便さから採用されがちという諸事情は言わないでおく。