引き続きお日様まぶしい一日になりそうです。
近頃夏の暑さを感じてますが、落ち着いた気温になりそうですね。
といっても20℃の超えるのかな?(;・∀・)
今日もいってみよっ♪



むむむっ…
お弁当にも良き一品なので、定番作り置きの仲間入りしそうな気配むんむん。
(゚∀゚)


塩サバといったら真っ先に頭にうかぶ我が家の定番おかず。
フライパンで簡単にできるし、塩サバをカットするとまた雰囲気が変わります。
ねぎがさ!!ご馳走なんだよね。


しらすとれんこん。
白ダブル食材で作る炒め物。
味付けも白仕上がりにこだわって、塩とみりん で仕上げてます。
塩とみりんってお互いを引き立てるな~と感じる次第。

れんこんは酢水でさらして白さを際立たせましょう!
お弁当のおかずで白はごはんがあるけれど、
色味のあるおかずの中に白が入ると、他の色がぐっと引き立つのです。
この週に登場しておりました。


炒めるだけ。作り置きおかずに良き。


・れんこん 200g
・しらす 25g
・みりん 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・油 小さじ2

《下準備》
・れんこんは皮をむき、いちょう切りまたは半月切りにする。酢水に数分さらして水気をきる。
1.フライパンに油を入れて中火で熱し、れんこんを入れて炒める。れんこんに油が回ったら塩を入れて炒める。
2.れんこんに火が通ってきたら、しらすを入れて炒める。
3.みりんを回しかけてひと炒めする。味が足りない場合は塩(分量外)で調える。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
昨日、歯医者の定期健診だったのですが、、
もんちゃん、、、小さな虫歯発見っ!!!( ゚Д゚)
小さな虫歯のようで治療も軽いようです。。。
定期健診は本当に大事。まじ大事。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
試作を徐々に終えていく。しかし、GWも試作してるだろうな。