おはようございます~♪(*´∇`)
引き続き「夏」を感じそうな一日です。
半袖でいてもいいのかも!?(゚∀゚)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
4月8日(木)の作り置き
いちごの季節♪
酸味のあるフルーツが大好きなのでいちごも大好きなフルーツの一つ。
いちごからプラムを楽しむ春夏。あぁ、好きだ。
レシピは冷凍ストロベリーですが、フレッシュでも!
小松菜の塩昆布オイル和え
お弁当おかずにおすすめ。
小松菜は鮮やかな緑をキープしてくれるから出番が多くなっています。
①塩ゆでした小松菜をざるに広げて冷ます。
②適当な長さに切ってしょうゆ(少々)であえて水気をしぼる。
③オリーブ油、塩昆布を加えて和える。
作りたてはもうひと味かな?くらの塩味でOK。
徐々に塩昆布から塩味とうま味がゆきわたります。
オリーブ油は一把でおおよそ小さじ1程度で。
切り干し大根とニラのナムル
時間が経つとおいしさとうまみが引き出される乾物。
作り置きのベスト食材といっても過言ではないでしょう♪
(๑´ㅂ`๑)
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
ほんと!ブレザーどころか長袖着てたら暑いよ~~(;・∀・)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
もんちゃんの手に位置に萌えるのだが。
引き続き「夏」を感じそうな一日です。
半袖でいてもいいのかも!?(゚∀゚)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
4月8日(木)の作り置き
いちごの季節♪
酸味のあるフルーツが大好きなのでいちごも大好きなフルーツの一つ。
いちごからプラムを楽しむ春夏。あぁ、好きだ。
レシピは冷凍ストロベリーですが、フレッシュでも!
小松菜の塩昆布オイル和え
お弁当おかずにおすすめ。
小松菜は鮮やかな緑をキープしてくれるから出番が多くなっています。
①塩ゆでした小松菜をざるに広げて冷ます。
②適当な長さに切ってしょうゆ(少々)であえて水気をしぼる。
③オリーブ油、塩昆布を加えて和える。
作りたてはもうひと味かな?くらの塩味でOK。
徐々に塩昆布から塩味とうま味がゆきわたります。
オリーブ油は一把でおおよそ小さじ1程度で。
切り干し大根とニラのナムル
時間が経つとおいしさとうまみが引き出される乾物。
作り置きのベスト食材といっても過言ではないでしょう♪
(๑´ㅂ`๑)
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
ほんと!ブレザーどころか長袖着てたら暑いよ~~(;・∀・)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
もんちゃんの手に位置に萌えるのだが。