おはようございます~♪(*´∇`)


お日様まぶしく気温がぐんぐんあがりそうな週始まり。
今週もがんばっていきましょー☀


今日もいってみよっ♪


icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_163月30日(火)の晩ごはん
晩ごはん210330_鶏むね肉の甘辛エスニック

鶏むね肉のワンパンおかず。

私の中で鶏むね肉は火通りが早いので時短食材という位置づけ。
焼くにしろ、炒めるにしろ、揚げるにしろ、余熱でも火が入るから本当に助かってます。


icon_042640_16鶏むね肉の甘辛エスニック
鶏むね肉の甘辛エスニック210330

ごはんがすすむよ~~
(^O^)/


鶏むね肉に片栗粉をまぶしてジューシーさと味のからみ度をUP。
ポリ袋を使えば手間という手間になりません。

鶏むね肉の甘辛エスニック210330-2

にんにくとしょうがの香味野菜の風味がしっかりときいてスタミナUP。
新生活がはじまって疲れやすくもなるので今、まさに食べ時!

(これ食べたのは春休みど真ん中だったけど)


鶏むね肉の甘辛エスニック210330P1
鶏むね肉が2枚で650g程度あったら、合わせ調味料を多くするのではなく下味に塩をふってくださいね。

鶏むね肉の甘辛エスニック210330P2鶏むね肉の甘辛エスニック210330P3
ほぐし炒めるのではなく、こんがりと焼き色がついたら天地を返してさらに焼く。
焼いてコーティングしてあげましょう。カリッとおいしく仕上がるよ。


ごはんの声が聞こえてきた~



icon_034770_16鶏むね肉の甘辛エスニック

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・鶏むね肉 2枚(600g)
・片栗粉 大さじ1・1/2
・油 大さじ1
・塩 適宜
A
∟にんにく(すりおろし) 1片分
∟しょうが(すりおろし) 1片分
∟砂糖 大さじ1
∟オイスターソース 大さじ1
∟ナンプラー 大さじ1
∟こしょう 少々
・小ねぎ 適宜
・粗びき黒こしょう 適宜

icon_020310_16手順(調理時間:10分)
《下準備》
・鶏肉は幅1cm程度の薄切りにし、2~3等分に切る。
・Aを混ぜ合わせる。

1.ポリ袋に鶏肉、片栗粉を入れてなじませる。
※鶏肉が650g程度であれば塩はいれるとよいです。
2.フライパンに油を入れて中火で熱し、【1】を広げて入れる。片面2分、裏返して2分焼き、全体をほぐす。
3.Aを加えてからめながら炒める。皿に盛り、お好みで小口切りにした小ねぎ、粗びき黒こしょうをふる。


晩ごはん210330_春菊のピリ辛ナムル
お相手は、昨日のレシピ。





美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ育児日記
いくじ210412
今日の朝一!


新学期がスタートしてはじめての一週間。
通学のハードさを実感すると思うけど、楽しさでカバーできるといいな。

ちょりは行ってきます
もんちゃんは撮らないで


二人の手の表現は同じに見えて同じじゃない。




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

日曜日は負担のない程度の作り置きをした~