おはようございます~♪(*´∇`)
春の日差しが届いてます。
もう少し、もっともっと、春を感じられる気温だといいなぁ~🌸
関東近辺は桜の開花まであと少しですかね。
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
小松菜のりおかか
GO!GO!お弁当おかず!
(σ´∀`)σ
春までに、どんどん増やしていこうじゃないか!
たぶん。(強気なのか弱気なのか)
食材ひとつで作り置きができ、色味のおかずとしてもGOOD!
すき間にちょこっと入れでき、栄養価もUP!
そして、ごはんのおかずに最適!←これ一番大事
つらつら語ることがないのですが、
しいて言えば、
ちょりがひと口食べて 目を細めた(う~~ん♡)
としたことだけお伝えしておき、
その瞬間、私はよし!弁当きた!正解だった!となったことも。
プロセス画像に映える、映えないがあるかといえば、
映える画像を撮れた試しがないので後者ですが、前者になりたい。
(なる気あるのか)
ごはんにのっけていこう!
小松菜のりおかか
材料(分量:作りやすい分量)
手順(調理時間:10分)
この日の晩ごはんはサバのみぞれ煮でした。
このほかにもありますが、また追々。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
まだ朝は寒くてね。
来週の月曜日の卒業式はお天気も気温も良さそうでよかった。(σ´∀`)
昨日の日清製粉グループ様のオンラインデモ。
とてもとても楽しかったです。
目の前に参加者の方がいらっしゃらなくても、近くにいると感じられるアクションが多数届きました。
また、写真が手に入ったら(恒例の一枚も撮れてない)お話したいと思います。
日清製粉さんの全粒粉、ほんとすごいんですわ~~。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
311。あれから十年。
春の日差しが届いてます。
もう少し、もっともっと、春を感じられる気温だといいなぁ~🌸
関東近辺は桜の開花まであと少しですかね。
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
小松菜のりおかか
GO!GO!お弁当おかず!
(σ´∀`)σ
春までに、どんどん増やしていこうじゃないか!
たぶん。(強気なのか弱気なのか)
食材ひとつで作り置きができ、色味のおかずとしてもGOOD!
すき間にちょこっと入れでき、栄養価もUP!
そして、ごはんのおかずに最適!←これ一番大事
つらつら語ることがないのですが、
しいて言えば、
ちょりがひと口食べて 目を細めた(う~~ん♡)
としたことだけお伝えしておき、
その瞬間、私はよし!弁当きた!正解だった!となったことも。
プロセス画像に映える、映えないがあるかといえば、
映える画像を撮れた試しがないので後者ですが、前者になりたい。
(なる気あるのか)
ごはんにのっけていこう!
小松菜のりおかか
材料(分量:作りやすい分量)
・小松菜 1把
・焼きのり 全形1枚
・削り節 1パック(2g)
・しょうゆ 小さじ1
・いりごま白 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・塩、しょうゆ 各少々
手順(調理時間:10分)
《下準備》
・小松菜は根元に切り込みを入れる。お好みで長さ半分に切り、塩ゆでする。ざるに広げて冷ます。
1.小松菜を長さ1cm程度に切り、ボウルに入れてしょうゆで和える。水気をしぼる。
2.【1】、ちぎったのり、削り節、しょうゆ、いりごま、ごま油を合わせて和える。塩で味を調える。
この日の晩ごはんはサバのみぞれ煮でした。
このほかにもありますが、また追々。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
まだ朝は寒くてね。
来週の月曜日の卒業式はお天気も気温も良さそうでよかった。(σ´∀`)
昨日の日清製粉グループ様のオンラインデモ。
とてもとても楽しかったです。
目の前に参加者の方がいらっしゃらなくても、近くにいると感じられるアクションが多数届きました。
また、写真が手に入ったら(恒例の一枚も撮れてない)お話したいと思います。
日清製粉さんの全粒粉、ほんとすごいんですわ~~。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
311。あれから十年。