引き続き暖かい一日となりそうです。
油断すると寒の戻りに体がついて行けなさそう。
数日先まで予報をチェックして過ごすそうと思います。(/・ω・)/
今日もいってみよっ♪



とある月曜日の晩ごはん。
かぶを3束買いました。
ちょりに聞くと間違いなく千枚漬けがリクエストされるので先手を打つことに。
「千枚漬け以外で何がいいかな。」
我ながらこの聞き方は酷い。


ちょり「う~ん、焼いたのとかどう?」
なんてやさしいんだ。
あしらわうようなことなく提案してくれるその対応に罪悪感が発生。
(´◉◞౪◟◉)
ちょりが好きそうな味付けにしよう。
(お詫びです)

かぶは調理によって食感を変え、淡色野菜ゆえにさっぱりといただける。
ジューシーな果肉は損なわれず、ホクっとした別の食感がでる。
シンプルに味が一番よし!
(ちょりが一番好きだ)

かぶは大きさによりますが、6~8等分くらいの大きさで。


焼き位置を変えながら蒸し焼き。
短時間で火が入り、香ばしい焼きいろもつきます。
仕上げにさっとひと焼き。
しょうゆの香ばしさとわさびの風味がかぶに染みわたります。


・かぶ 3個(正味約450g)
・オリーブ油 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・わさびチューブ 小さじ1
・大葉 適量

《下準備》
・かぶは皮をむき、8等分のくし切りにする。
1.フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、かぶを入れて蓋をして蒸し焼きする。途中焼き位置を変えて4~5分ほど焼く。
2.かぶに焼き色がついたらしょうゆ、わさびを入れてひと焼きする。
3.皿にのせて千切りにした大葉を散らす。


試作の残りのトマト缶と塩サバがこの日のメイン。
甘酢仕立てにしました。


「このもやしでごはんが食べれる」もんちゃん論
もやしはレンジで加熱。
水気を絞ったら少しの油としょうゆ、塩とこしょうで調味。
このステップで大喜びされて嬉しいです、私。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
ちょりが干してあった上履きを忘れて車で届けました。
(*´Д`)
そんな私も今朝は、
ちょりの弁当を忘れていて速攻作る。
もんちゃんの体温表や水筒を忘れて速攻準備する。
そんな速攻要素たっぷりの週始まり。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そして明日は祝日。(゚∀゚)