おはようございます~♪(*´∇`)
クリスマスからの切り替えが早いことを痛感せずにはいられませんね。
年末年始に向けて思考も動きも加速します。
でも記録は大事。しておかなくちゃ。(↓つづく)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
12月25日(金)の晩ごはん
今年のクリスマス、無事終了。
何だかとても慌ただしい一日でした…(*´Д`)
午前中にケーキを焼いておいたことは大正解。
ちょりの塾弁にはクリスマスごはんを入れようとしていたから調理を前倒し。
それもまた正解だったのかな。
オンライン打ち合わせのあとは夕方すぎまでデスクワークに没頭できました。
ケーキはお気に入りのほうじ茶シフォンケーキ。
とにかくこのケーキが我が家では一番人気。
その理由がありつつも、これを起用する私にも思惑がありまして…
デコレーションのなさといったら!!
(神だわ、これ神だわ)
ゆるめのホイップクリームをサーバースプーンでポワン、ポワンとのせる(かける)だけ。
ありがとう、シフォンケーキ
ありがとう、ゆるめのホイップ
感謝しかありません。
そして目を細めて食べる方たち、感謝しかありません。
メインは予告通りのスパイスたっぷりのやみつきフライドチキン。
強めの揚げバージョンでカリカリ感アップ。
サラダはキャラロットラペ。
レーズンいれずに玉ねぎに。代替えとはいえないけどこれがいい。
簡単チリコンカン
パーティーらしい料理をもう一品。
鍋で炒めてコトコト煮るだけ。
他の作業をしながら仕上がるのもパーティーメニューでは必須項目。
もっと言うと、材料は味付けも超シンプルで、
一度作ったら、次からレシピを見なくても作れるならいうことなし。
味付け調味料はチリパウダーと塩、こしょうのみ。
あとは素材が調理してくるし、スパイスが調理してくれる。
お昼はこの味見としてパンにのせてとろけるチーズのせて焼いたら、うっまいの♡
今日はそれを昼ごはんにしようとおうちベーカリーでパンを焼いてます( ´´ิ∀´ิ` )
合いびき肉と玉ねぎをオリーブ油で炒めます。
トマト缶を入れたら水を少し入れて、トマト缶の中身を全部使いましょう。
チリパウダーは煮込み用と仕上げ用に分けて入れるのが◎
塩とチリパウダー(こしょうも入るけど)だけでいいなんて、ありがとうね。
上澄みの水分がなくなるまで煮ていきましょう。
仕上げにチリパウダーと粗びき黒こしょうをふって出来上がり。
簡単チリコンカン
材料(分量:4~5人分)
プチ育児日記
バタバタと調理中、
私はトラップにかかるところでした。
フライパン洗おうとしたら、
罠にかかるところだったぜ。
油断ならぬ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
玄関先のクリスマスの装飾かたさないと。。。
クリスマスからの切り替えが早いことを痛感せずにはいられませんね。
年末年始に向けて思考も動きも加速します。
でも記録は大事。しておかなくちゃ。(↓つづく)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
12月25日(金)の晩ごはん
今年のクリスマス、無事終了。
何だかとても慌ただしい一日でした…(*´Д`)
午前中にケーキを焼いておいたことは大正解。
ちょりの塾弁にはクリスマスごはんを入れようとしていたから調理を前倒し。
それもまた正解だったのかな。
オンライン打ち合わせのあとは夕方すぎまでデスクワークに没頭できました。
ケーキはお気に入りのほうじ茶シフォンケーキ。
とにかくこのケーキが我が家では一番人気。
その理由がありつつも、これを起用する私にも思惑がありまして…
デコレーションのなさといったら!!
(神だわ、これ神だわ)
ゆるめのホイップクリームをサーバースプーンでポワン、ポワンとのせる(かける)だけ。
ありがとう、シフォンケーキ
ありがとう、ゆるめのホイップ
感謝しかありません。
そして目を細めて食べる方たち、感謝しかありません。
メインは予告通りのスパイスたっぷりのやみつきフライドチキン。
強めの揚げバージョンでカリカリ感アップ。
サラダはキャラロットラペ。
レーズンいれずに玉ねぎに。代替えとはいえないけどこれがいい。
簡単チリコンカン
パーティーらしい料理をもう一品。
鍋で炒めてコトコト煮るだけ。
他の作業をしながら仕上がるのもパーティーメニューでは必須項目。
もっと言うと、材料は味付けも超シンプルで、
一度作ったら、次からレシピを見なくても作れるならいうことなし。
味付け調味料はチリパウダーと塩、こしょうのみ。
あとは素材が調理してくるし、スパイスが調理してくれる。
お昼はこの味見としてパンにのせてとろけるチーズのせて焼いたら、うっまいの♡
今日はそれを昼ごはんにしようとおうちベーカリーでパンを焼いてます( ´´ิ∀´ิ` )
合いびき肉と玉ねぎをオリーブ油で炒めます。
トマト缶を入れたら水を少し入れて、トマト缶の中身を全部使いましょう。
チリパウダーは煮込み用と仕上げ用に分けて入れるのが◎
塩とチリパウダー(こしょうも入るけど)だけでいいなんて、ありがとうね。
上澄みの水分がなくなるまで煮ていきましょう。
仕上げにチリパウダーと粗びき黒こしょうをふって出来上がり。
簡単チリコンカン
材料(分量:4~5人分)
・牛豚合いびき肉 200g
・大豆水煮 1袋(200g)
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・トマト缶 1缶
・オリーブ油 小さじ2
・チリパウダー 大さじ1
・塩 小さじ1弱
・粗びき黒こしょう 少々
手順(調理時間:25分)《下準備》
・玉ねぎはみじん切りにする。
1.鍋にオリーブ油を入れて中火で熱し、合いびき肉、玉ねぎを順で入れて炒める。
2.玉ねぎがしんなりしてきたらトマト缶、大豆の水煮、塩、チリパウダー(小さじ2)を入れて煮る。
3.ふつふつとしてきたら弱めの中火にして上澄みの余分な水分がなくなるまで20分ほど煮る。
4.チリパウダー(小さじ1)、白こしょうを入れ、塩で味を調える。
12月25日(金)の塾弁
クリスマスごはんを一緒に食べれないから、
せめてお弁当だけでもクリスマスを味わってほしくて。
容器とおにぎりにりぼんつけるだけでクリスマスっぽくなりました。
ちょり、めっちゃ喜んでた♡
(*´∇`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
12月25日(金)の塾弁
クリスマスごはんを一緒に食べれないから、
せめてお弁当だけでもクリスマスを味わってほしくて。
容器とおにぎりにりぼんつけるだけでクリスマスっぽくなりました。
ちょり、めっちゃ喜んでた♡
(*´∇`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
プチ育児日記
バタバタと調理中、
私はトラップにかかるところでした。
フライパン洗おうとしたら、
罠にかかるところだったぜ。
油断ならぬ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
玄関先のクリスマスの装飾かたさないと。。。