おはようございます~♪(*´∇`)


日差しが暖かいせいと昨日より寒さが和らいだように感じます。
12月の貴重な週末。大掃除とかの前に今年の納めもやらねばと思うこの頃です。(;´∀`)
ゆるりと土曜日をお過ごしください~。


今日もいってみよっ♪


icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_1612月10(木)の晩ごはん
晩ごはん201210

豚こま切れ肉ともやしの安食材最強タッグ☆

一緒に炒めちゃうのも手ですが、こうして別で調理したものを合わせて食べる。
そんな風に変化をつけていくのも手です。

お馴染みの食材でも。
味付けだったり、食べ方だったり、調理の仕方だったり。


icon_042640_16ねぎ豚炒めのせもやし
ねぎ豚炒めのせもやし201210

タイトル通り。

豚肉とねぎを炒めものをもやしにのせました。という料理です。
ねぎ豚はフライパンでさっと炒めて味付け。
もやしはレンジ調理で同時進行。

もやしはレンジ調理が一番シャキシャキに仕上がると思っている人なので、
この別調理、同時進行は今後も使っていきたいなと思います。
のせる具を変えるだけでも十分バリエーション広げられる♪


ねぎ豚炒めのせもやし201210-2

ねぎ豚は気持ちしっかりめに味付け。
そして時間が経つと汁気が出ちゃう問題とこま切れ対策として豚肉にはゼラチンをふりかけます。

それだけの役割をしないのが(いい意味で)ゼラチン。
豚肉とねぎを炒めて、塩こしょう、しょうゆの味付けだけなのにおいしさ増しで仕上げてくれる。

調味料を減らせる上、食感での差もだしてくれるって…(/ω\)
どうなのよ~~~(๑´ㅂ`๑)


ねぎ豚炒めのせもやし201210-P1
今宵大急ぎにつき、パックのまま失礼します。
豚こま切れ肉にゼラチンと下味つけます。

もやしはこの後レンジ調理。2袋で4分が目安です。
水にさらさずに広げて冷またら、水気を絞ります。

ねぎ豚炒めのせもやし201210-P2ねぎ豚炒めのせもやし201210-P3
まずはねぎをごま油で焼いてから、
下味付けた豚肉を入れましてほぐし炒めます。
豚肉に火が通り始めたらねぎを合わせて炒めていきましょう。

ねぎ豚炒めのせもやし201210-P4
しょうゆをかけてひと炒め。香ばしい香りが食欲そそる~。



icon_034770_16ねぎ豚炒めのせもやし

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・豚こま切れ肉 300g
・長ねぎ 1本
・もやし 2袋
A
∟ゼラチン(顆粒) 1袋
∟ごま油 大さじ1
∟塩 小さじ1/2
∟白こしょう
・しょうゆ 大さじ1
・ごま油 大さじ1

icon_020310_16手順(調理時間:15分)
《下準備》
・長ねぎは斜め切りする。

1.豚肉にAをなじませる。
2.耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。ざるにひろげて冷ます。
3.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ねぎを入れて焼き色がつくまで焼く。
4.ねぎを片側によせ、空いているところに【1】を入れて炒める。
5.豚肉に火が通ったらしょうゆを回しかけてひと炒めるする。
6.【2】の水気をしぼって皿に広げ、【5】をのせる。



icon_042640_1612月10日(水)の作り置き
作り置き201210

この日の作り置きは翌日の晩ごはん(メイン)も。
鶏肉はヨーグルト、にんにく、オリーブ油、塩、こしょうでレンジ調理。

しめじはごま油をからめてレンジで加熱。にんにく醤油で調味。
しめじのぷりっぷりっ感最高ですわ。

作り置き201210_さとうきび糖きんぴら

何やら家族大絶賛のきんぴら。(ここ?)

さとうきび糖で作るれんこんのきんぴらなのですが、
また時期をみてレシピ記録しておきたいけど、
だいたいで、だいたいで作ったものが絶賛される件。(´◉◞౪◟◉)



美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


検索用の虫眼鏡アイコン素材使用した材料

宮古島ふんわりさとうきび糖 300g

◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ撮影日記
いくじ201218-2


それぞれの現場で「よいお年を」というフレーズで年の瀬を感じてます。

昨日は久しぶりに?巻き巻きで撮影が終えて、良い形で次年度もいけるねと思うのでした。


手の平よりも小さいサイズのまい泉のミニバーガー。
はじめてみました。(๑´ㅂ`๑)


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

クリスマスがっつり挟むけど、来週一週間の動きって大事。
その前の今週末がより大事。