おはようございます~♪(*´∇`)ノ
じんじんくるこの寒さ。本格的な冬がやってきたという朝です。
あぁ、温かいものばかり頭にうかぶ~~
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
鶏肉と白菜のごまトマト鍋
いつしかトマト鍋も定番鍋の仲間入りしたように感じます。
トマト缶1つ使い切り!白菜1/4食べきり!!
あまったら、という心配なし!と言える鍋です。
さっぱりしていてぺろりと食べれちゃう。
これは3人分だったのか、2人分だったのか。
(๑´ㅂ`๑)
今回は鶏もも肉を使用してます。
むね肉でも可能ですが、鶏肉を炒めたら一旦引き上げて、
白菜の芯に火が通ってから戻すというステップのが良いかと思います。
小ねぎはこれでもかーと入れていただいてOKです。
良かったら♡
大人はごまらー油をかけてどうぞ♪
お馴染みの『純正ごま油濃口』。
とにかくコクがあるので、汁気たっぷりの鍋ものにもおすすめです。
野菜の水分が出て味が薄まりやすい料理にもしっかりメリットを発揮してくれます。
こんな寒い日にさっぱりスタミナをつけれる鍋を♬
かどや製油×Nadia
今月2つめのレシピが公開されました!
12月レシピ
【ごま香る洋風肉じゃが】
肉じゃがのアレンジ!濃口ごま油は洋風の味もいけるんです♡
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
ちょりの撮影タイムには私が間に合わず。。
もんちゃん、手袋出動です。
(^O^)/
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今年最後のいつものメンバーによる撮影。
おつかれパフェのために巻き巻きでがんばる私たち。
じんじんくるこの寒さ。本格的な冬がやってきたという朝です。
あぁ、温かいものばかり頭にうかぶ~~
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
鶏肉と白菜のごまトマト鍋
いつしかトマト鍋も定番鍋の仲間入りしたように感じます。
トマト缶1つ使い切り!白菜1/4食べきり!!
あまったら、という心配なし!と言える鍋です。
さっぱりしていてぺろりと食べれちゃう。
これは3人分だったのか、2人分だったのか。
(๑´ㅂ`๑)
今回は鶏もも肉を使用してます。
むね肉でも可能ですが、鶏肉を炒めたら一旦引き上げて、
白菜の芯に火が通ってから戻すというステップのが良いかと思います。
小ねぎはこれでもかーと入れていただいてOKです。
良かったら♡
大人はごまらー油をかけてどうぞ♪
お馴染みの『純正ごま油濃口』。
とにかくコクがあるので、汁気たっぷりの鍋ものにもおすすめです。
野菜の水分が出て味が薄まりやすい料理にもしっかりメリットを発揮してくれます。
こんな寒い日にさっぱりスタミナをつけれる鍋を♬
鶏肉と白菜のごまトマト鍋
鶏もも肉と白菜のシンプルなトマト鍋。鶏もも肉とにんにくのパワーコンビにはしっかりとコク深い純正ごま油濃口で♪ 少し多めの純正ごま油濃口を入れることで、白菜の水分が出ても薄まらずにおいしくいただけます。 顆粒だしを使わずに、トマトの酸味と甘みも楽しめる鍋レシピです。
かどや製油×Nadia
今月2つめのレシピが公開されました!
12月レシピ
【ごま香る洋風肉じゃが】
肉じゃがのアレンジ!濃口ごま油は洋風の味もいけるんです♡
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
ちょりの撮影タイムには私が間に合わず。。
もんちゃん、手袋出動です。
(^O^)/
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今年最後のいつものメンバーによる撮影。
おつかれパフェのために巻き巻きでがんばる私たち。