おはようございます~♪(*´∇`)


冬なので寒いのは百も承知ですが、急激な温度変化は遠慮したいものですね(;´∀`)
温かくして過ごしましょう!


今日もいってみよっ♪

icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_1612月8日(火)の晩ごはん
晩ごはん201208

魚の献立。


生たらのおいしい時期になってきましたね。
フライにしようか迷ってピカタにしました。
次はフライにしようっと♪


晩ごはん201208_タラのピカタ_かぶのコンソメ煮

奥のはかぶのコンソメ煮。

かぶをコンソメで煮るだけ。
(そのまんま)
かぶは火の通りが早い方だから短時間で煮えて助かる。


icon_042640_16柚子胡椒たたききゅうり
柚子胡椒たたききゅうり201208


きゅうり3本使い切りレシピ。


前日に作ったら(渋子)ちょりに大ヒットしまして、
「これおいしいわ~」「これおいしいわ~」というので記録しておこうと思った次第です。


柚子胡椒たたききゅうり201208-2


さっぱり箸休め。
時期の野菜ではないけれど、箸休めの野菜は日々変えていきたい気持ちもあるので。
(๑´ㅂ`๑)


柚子胡椒たたききゅうり201208-P1柚子胡椒たたききゅうり201208-P2
板ずりして青臭さをとって。
その時間もないって時は塩をつけてきゅうりをこするだけでも、、、!!

材料をポリ袋に入れるだけ。

柚子胡椒たたききゅうり201208-P3

あとは冷蔵庫で調理してくれます。



icon_034770_16柚子胡椒たたききゅうり

icon_063330_16材料(分量: 人分)

・きゅうり 3本
・酢 大さじ1
・柚子こしょう 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2

icon_020310_16手順(調理時間:5分)漬け込み時間除く
《下準備》
・きゅうりは板ずりする。

1.きゅうりはまな板の上におき、めん棒でたたく。手で割く。
2.ポリ袋に材料を入れてもみ、冷蔵庫で20分以上おく。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ育児日記
いくじ201216
今日の朝一!



このジャンパーでよかったか?
(寒がりな人に合わせるのはよくないか)



佐渡みかん201215
今年も買ったよ、佐渡の小木みかん。

佐渡みかん201215-2

小さくて酸味がしっかりとあって、その酸味で甘みを味わうみかん。
めちゃ好みのミカン。

ルレクチェとみかんで佐渡を味わうぞー♪
ルレクチェは11月下旬から発送。ですが、即売り切れちゃう大人気果物。




もっともっと佐渡食材のプラットフォーム

取扱商品がもっともと増えることを祈ってます、笑



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

足の指がなー。