寒さが日に日に強まっていく感じですね。
特に朝晩の寒さ、油断大敵です。(+_+)
上手に換気しつつ過ごしていきましょう!
今日もいってみよっ♪



にんにく風味のカリカリのごぼうで食が進む!
そんなレシピです。
めちゃめちゃシンプルなんだけど、こういう野菜のおかず。
しみじみと噛み締めちゃいます。
きんぴらもいいけど、カリカリガーリーなごぼうもいい。

変わったことは何もしていないので、特記すべきことがないのですが。。。笑
でもこういう料理ほど長く食べるものかもしれませんね。
仕上げの粗びき黒こしょうがぐっと引き締める!
これは大人用かもと思って作ってみましたが、
カリカリの食感は子どもも好むものでした。(・∀・。(-∀-。)ウン♪

ポイントがあるとすれば、
にんにくの風味をオイルにしっかりと移して。
にんにくがこんがりとしたら取り出してからごぼうを焼いてくださいね。
油は多くないのでフライパンを傾けて作るとよいですよ~。


・ごぼう 100g
・にんにく(薄切り) 1片分
・オリーブ油 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・粗びき黒こしょう 少々

《下準備》
・ごぼうは洗って土を落とす。(又は包丁の背でこそぎ落す)
1.ごうぼうは長さ5~6cmに切り、薄切りにする。水にさらして水気をきる。
2.フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火で熱し、にんにくがこんがりと焼けたら取り出す。ごぼうを入れて全体にオリーブ油が回るように必要であれば足し、ごぼうをこんがりと焼く。
3.【2】が焼き上がったら油をきり、塩、粗びき黒こしょうをふる。

料理月刊誌「おあじはいかが」12月号掲載レシピです。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
ちょりも元気に出発です!
服も徐々に冬仕様にしていきます。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
なんと!明日から12月。。。!!恐ろしや~~