おはようございます~♪(*´∇`)


昨日の朝は気温が高かったせいか、今日は寒く感じる朝です。
冬になったかと思ったら秋に戻るを繰り返してますね。
体調崩さずに、カラダ思いのスイーツで癒していきましょう。( *´艸`)


今日もいってみよっ♪


icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16ピーナッツバター低糖質クッキー
ピーナッツバター低糖質クッキー_TOMIZ2011

ちょっと甘いものが食べたくて。
自分だけのおやつでもいいくらい。
罪悪感なしでいきたい。
でも多めに食べたいわ。


食べたいわ。
( ´´ิ∀´ิ` )



ピーナッツバター低糖質クッキー_TOMIZ2011-2

小麦ふすまを30%配合した生地で作る簡単クッキー。

小麦ふすま / 100g

パンで使うことが多いですが、お菓子でも使える!
ふすまワールドを少しずつ広げている感じです。^^


さらに、
バターは使用せずピーナッツバターとこめ油で作るクッキー。
このピーナッツバターがまたおいしくて!!!

有機ピーナッツバター(クランチ) / 454g

ピーナッツのクランチが入っているピーナッツバター。
砂糖、油、塩、乳化剤などを一切加えていないもの。
甘くして使いたい場合は砂糖の量を好みで変えられるし、
そのままでもコクがあってピーナッツの甘みを感じます。
シンプルにパンにぬってもおいしかろう~よ♡


カフェラテやミルクティーのお供にぜひどうぞ。
(ミルク系が合うのです)



bnr_通年アフィリエイト顔入160-110-2
TOMIZ(富澤商店)×ちょりママ
<TOMIZレシピ>今月3つめのレシピが公開されました!


セミハードプチパン_TOMIZ2011-4
セミハードプチパン
フランスパンで使われることが多い準強力粉のリスドォル。
ハード系問わず普通のパンを作るときに使ってみると新しい食感に出会えます。
ちょっぴりハードだから子どもも食べやすい!
シンプルなテーブルパンはいつ作っても喜ばれます♪


丸パン_TOMIZ2011-4
丸パン
強力粉、砂糖、塩、イーストだけで作る基本パン。
まずはこれから。たくさん作ってる方は初心に帰って。
飽きないシンプルなパンはテーブルパンとしてもおすすめです。


検索用の虫眼鏡アイコン素材ピーナッツバターを使用したレシピ


検索用の虫眼鏡アイコン素材ふすまを使用したレシピ












◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


icon_036790_16プチ育児日記
いくじ201118
今日の朝一!


旗当番につき、もんちゃんよりも(一旦)早く出ました。
列になって学校に向かう子どもたちが可愛くて仕方がない。(๑´ㅂ`๑)


中学生も可愛いんですけどね。
(続・親ばか)



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

撮影のスタイリングもあって玄関にクリスマスオブジェを飾りました。
季節が変わるのが早い…。。。