おはようございます~♪(*´∇`)


足元から寒さ感じる週始まりです。
体調崩さずに過ごしていきましょー★


今日もいってみよっ♪


icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_1610月2日(金)の晩ごはん
晩ごはん201002
昨日の晩ごはん日記の続き。


この肉豆腐。
味もですが、調理法が短時間で仕上がるのでつい頼ってしまうおかずです。
すでにリピートしており、今週また頼ってしまいそう。(/ω\)
なので「定番(肉)」のカテゴリに加えておくことにします。


 
icon_042640_16コク旨肉豆腐
コク旨肉豆腐201002

豆腐料理でたびたび登場する「水切り」。
水っぽくならないためにも必要な工程ではあるのですが、
これがまた調理の足止めとなることありまして、この調理工程が省けるってかなり助かる!


コク旨肉豆腐201002-P
木綿豆腐は切って、油をしいたフライパンに並べまして、

コク旨肉豆腐201002-P1
蓋をして点火。

コク旨肉豆腐201002-P2
途中何度か豆腐を位置を変えて断面に焼き色をつける。

コク旨肉豆腐201002-P3
下味つけた豚肉を入れて蓋をして蒸し炒めに。

コク旨肉豆腐201002-P4
豚肉も途中何度かほぐし炒める工程を加えて出来上がり!


コク旨肉豆腐201002-2

にんにくのパンチもあってごはんが進む~♪
豚切り落とし肉ですが、後日したのは豚しゃぶを巻いて肉巻きでもやりました。
豚しゃぶ肉の豚巻きは火が早く通るからこれもまた最強食材♡
肉を多少控えめにしてもボリュームがある家計応援おかずにも。
(σ´∀`)σ



icon_034770_16コク旨肉豆腐

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・豚切り落とし肉(又はこま切れ肉) 350g
・木綿豆腐 1丁(400g)
A
∟にんにく(すりおろし) 1片分
∟酒 大さじ1
∟砂糖 大さじ1
∟しょうゆ 大さじ2
・塩 少々
・オリーブ油 大さじ1

icon_020310_16手順(調理時間: 分)
《下準備》
・豆腐は1/2丁を4つ切りにする。
・豚肉とAを合わせる。

1.フライパンにオリーブ油、豆腐を入れて蓋をして中火にかける。途中豆腐を返して断面に焼き色をつける。
2.中央をあけて下準備した豚肉を入れて蓋をして炒め煮する。途中何度か混ぜて豚肉全体に焼き色をつける。
3.10分ほど蒸し炒めしたら火を止める。味が足りない場合は塩で調味する。


icon_042640_16豆もやしとちくわのレモン和え
豆もやしとちくわのレモン和え201002

昨日記録したレシピ。


今週の作り置きにしようかな~。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ育児日記
いくじ201019
今日の朝一!


もんちゃん、まだまだ短パンで行くそうです。
(;・∀・)

高校説明会や個別相談がひと段落してひと安心。
これからが本番ともいえますが。笑


いくじ201019-2

花の写真を覚えるのにクイズ的な感じでやるのもよいですが、
そもそも名称が舌かみそうになるのもあるので(笑)、
覚えにくいものは書きながら言うといいよ。と伝えたら、想定外のことが起こりました。


いくじ201019-3

メモ用紙にずらずら~と書くイメージでしたが、


何故碁盤の目。




いくじ201019-4


ママ、これやってみて。

と言われましたが、


いくじ201019-5

私が花の名前を覚えられそうです。
クイズもできそうです。



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

手足が冷える感じですね。ゆず茶飲もう。