お日様がやっと顔をのぞかせてくれました。
とはいえ来週もお日様が見れるのも少なそうですね(*´Д`)
気温差が激しいので体調崩さずに過ごしていきましょうー。
今日もいってみよっ♪
![icon_020560_16](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/4/3/438b83b8.png)
![icon_042640_16](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/8/4/84c2dde6.png)
![晩ごはん201002](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/2/c/2cee7586-s.jpg)
メインは豚肉豆腐。
何やらシンプルで懐かしい味がする副菜。
豆もやしとちくわでできる節約おかずにもってこいのレシピ。
給食で出てきそうな感じ、という意味合いの懐かしい味。
あくまでも出てきそうな。
もんちゃんにそれを言ったら「ああ、うん、なんかあるかも。」という優しさを見せたコメントが。笑
豆もやしはレンジで下ごしらえできるし、その後は和えるだけで完成する。
作り置きにも良きなのでこちらも度々登場することになるでしょう。
豆もやしとちくわのレモン和え
材料(分量:4人分)
豆もやし 1袋
手順(調理時間:10分)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
![名称未設定 1](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/9/79135929.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_5_s.jpg)
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
個別相談はしごの日。(о´∀`о)(´∀`)
![icon_034770_16](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/6/3/63d738d1.png)
![icon_063330_16](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/c/9/c9b4c5ae.png)
豆もやし 1袋
ちくわ 2本
きゅうり 1本
A
∟油 大さじ1
∟レモン汁 大さじ1/2
塩、白こしょう 各少々
![icon_020310_16](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/6/7/6745156d.png)
下準備
・ちくわは細切りにする。
・きゅうりは細切りにして塩をふってしばらくおき、汗をかいたらもむ。
1.耐熱ボウルに豆もやしを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
2.ざるに広げて冷ます。粗熱がとれたら水気をしぼる。
3.ボウルに【2】、ちくわ、きゅうり、Aを加えて和え、塩、こしょうで味を調える。
美味しくいただきました!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
![名称未設定 1](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/9/79135929.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_5_s.jpg)
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
個別相談はしごの日。(о´∀`о)(´∀`)