心地よい風が入る涼しい朝でした。
このままいいなと思ったら、徐々に気温は上昇中。
今日も熱中症、感染症、紫外線対策と上手にかわしていきましょ!
今日もいってみよっ♪



今年のお盆はなしで塾弁を持って塾へ行く受験生ちょり。
まぁ…お盆に限らず、お弁当は持って行かなくとも夜まで自習室を使って過ごしています。
夏休み前の三者面談で塾の先生が「塾は通うもんじゃなくて、使うもんだ」という言葉に刺さるちょりでした。
この日はもんちゃんの夏休み弁当も必要だったので、前日に合いびき肉を冷蔵庫に入れて解凍しておきました。
やっぱり、ハンバーグって喜ばれるよね。
・ミニハンバーグ
・卵焼き
・れんこんきんぴら
・ピクルス
・塩ゆでブロッコリー
・ごはんとしそわかめ
ちょりには梨をプラス。


麺弁当を避けていたわけではないけれど、ごはんのお弁当よりも時間がかかると思っているので(違う?w)採用していませんでしたが、
ついに・・・麺女のちょりから
「麺がたべたいーー、麺がたべたいよー。」
の熱望コールが入りました。
朝早いわけではないので時間の余裕もあるし・・・ということで作ってみたら、初めてだったせいかえらい時間がかかり、萎えそうになりました。( ゚,_ゝ゚)ップ
いやいや…きっと慣れた大丈夫…なはず!!??
・そうめん
・くるくる薄焼き卵
・きゅうり
・名もなき鶏(作り置き・取り置き)
・ピクルス
・梨
つゆは、浸し豆の漬け汁と同じの冷やし中華風つゆです。


明日も麺がいい?と聞くと「あれがいいな!あのつゆが食べたい!」というのでご要望通りにしました。(要望あると楽ちんね)
・ふり足しそうめんつゆ+トマト
・炒りたまご
・オクラちくわ
・むき枝豆
・ピクルス
・そうめん
前日は超はらぺこで帰ってきたちょりだったのでおにぎりをプラスしました。
穀物大好き。笑


北辰テスト向けの特訓ラスト!
肉うどんのつゆをイメージして豚ねぎつゆを作りました。
だしは「あごだし」を使いました。
これはおいしくて超便利♡常備調味料に君臨ですな。
・肉ねぎつゆ
・そうめん
・ピーマンのおかか醤油(作り置き)
・辛子たかな(いただきもの超絶うまし)
・おにぎり
・梨
おにぎりと梨は写ってない…



8月いっぱいはちょりは給食なしでお弁当になりますが、麺弁当の登場予定…
‥‥
(´◉◞౪◟◉)
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
真っ赤な顔して帰ってきたもんちゃん。
もう…心配…すぎる…T△T
もんちゃんが好きなキャラクターがカフェメニューとして登場している情報を見せてくれて、それを食べに行きたいと言われてから早一ヶ月。
もん「早く行かないと食べられなくなっちゃうよ。」
と言われて、昨今の状況をお伝えしたのち、もう少し待とうという結論に達したわけですが、スマホでそのメニューをスクロールしながら
「待つのは長くて、過ぎるのは早いんだよね。」
と悟っていた。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
「佐渡の時もそうだったもん。」
つづく