朝のうちは雲が多くなってますが、これからお日様も顔をのぞかせて気温がぐんぐんあがっていくんでしょうね~(;´∀`)
熱中症対策をしつつ、感染症対策を手の抜かずに過ごしていきましょー!
今日もいってみよっ♪



寒天で作る、カップ不要のゼリーです。
持ち運びやすいので公園や手土産にもぴったり!
今は手土産する機会は少なくなってると思いますが、家でもこんな風に違った形で楽しむこともまた、よい機会であると思っています。
食べるときは袋を切って(もちろんw)いただきます。
容器にあけず、袋のままいただけるので超便利。
食べ終わったら袋をペタンとすればよいので、かさばらないところも◎

黄桃缶ひとつで作れるレシピにしました。
缶のシロップも余すことなく使い、黄桃の果肉をたっぷりいれてます。
寒天だとハードなイメージがありますが、ふるっとやわらかい食感を目指すために何度も試作を重ねていましたが…ちょりともんちゃんは大喜びでした。
( ´´ิ∀´ิ` )

あ~、また作ろう!!!
黄桃缶1つでできる!
そして寒天パウダーは思いのほか少しですむのでコスパ最強のゼリーです。
( *´艸`)
レシピはこちらから↓

TOMIZ(富澤商店)×ちょりママ
今月1つめのレシピが公開されました!

みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
巻き巻きでいってみよっ♪