7月が残りわずかとなりましたね。
まだ明けぬ梅雨…(;O;)
簡単においしいものでスタミナつけて、気分解消しましょう!
今日もいってみよっ♪



おそらく、三日に一回は出てくるであろう豚巻き。
シリーズ化した、といっても過言ではない状況であります。
(*゚∀゚)っ←作ってるの誰
豚しゃぶ肉を使っているので売り場の名の通り豚しゃぶにしてもいいというアレンジができるので、3日分の買い出しで食材ランクインしました。
夏は豚しゃぶサラダか豚巻き。
冬は豚しゃぶの鍋か豚巻き。
一年中…使えるのでは?(゚∀゚)

ちょりがここ一週間ほど学校の任意課題で育てていたかいわれ大根。
かいわれ育成の終着点はどんな風に食べるか?です。
お察しの通り、豚巻きです。(^O^)/
のりとかいわれ大根を豚しゃぶ肉で巻く。
油とにんにくで焼いて、酒、しょうゆで調味。
粗びき黒こしょうをふって出来上がり。
あぁぁ・・・
何をしてもおいしい豚巻き。
豚しゃぶ肉の火通りの早さよ。
見える部分は「肉」なのでボリューム感もあり。
表彰もんです。(/・ω・)/

子どもたちが苦手とされるものだって、豚巻きはおいしく食べさせてくれます。
なすやらきのこ、ほーーらね!!
今回はエリンギを巻いてみたところ、もんちゃんパクパク食べてました。
ほーらほーら。豚巻き最強。
次に巻かれる食材はなんでしょうか。
(^O^)/

佐渡の今井茂助商店さんの一夜干しいか。
グリルで焼くだけ。本当に本当のうまみがぎゅっとしておいしいのです♡

すっごい簡単ですっごいおいしい食べ方みつけました。
いつでも出したい。ゆえにいつでも常備しておこう。
レンジで加熱したキャベツに旨辛ニラだれをかけるだけ♡
翌日のお弁当も考慮してヨーグルトタイムポテトサラダも作り置き用で用意。
あとは、ごはんと味噌汁、キムチでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
霧雨が降っていた朝。
雨が降ったり止んだりの一日になりそうですね。
お日様、早く顔を出しておくれ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
学校があるから夏休み感が薄らいでますが、夏期講習始まってます。
(゚∀゚)