おはようございます~♪(*´∇`)


今年の梅雨明けはまだまだかかりそうですね。
こんな時は特に、除湿器のありがたさを痛感します。
洗濯物が乾くかどうかの心配がないという素晴らしき除湿器!
(^O^)/ありがとうー!


今日もいってみよっ♪







icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_167月8日(水)の晩ごはん
晩ごはん200708

ちょりが5分でも早く塾に行きたいということで、スピードが要求される晩ごはんです。
受験が終わるまでそれは続くんだろうな。(゚∀゚)


icon_042640_16豚肉としめじのニラ炒め
豚肉としめじのニラ炒め200708

まぁ、炒め物に頼ること頼ること。
(/ω\)


四人分、野菜をたくさん入れて炒めるとどうしても汁気が出てしまいますよね。
旨味たっぷりのうま汁。
水分の多いキノコなどを入れるとなおさらうま汁たっぷりです。
(๑´ㅂ`๑) おいしいんだけど


豚肉としめじのニラ炒め200708-2

炒め物に禁じ手か・・・(゚∀゚)


残ったうま汁を水溶き片栗粉でとろみをつけて、炒められたものたちにかける。
(戻す意味を込めて)


肉に片栗粉をまぶせばよいのですが、状況によっては、時すでに遅しの状態はいくらでも発生します。
そんなときの打開策。ヽ(´∀`*)ペシ!! 


上からかけたとろみがまた、良き感じで食材にからんでました。
これがまたいい~。



icon_034770_16豚肉としめじのニラ炒め

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・豚切り落とし肉 400g
・しめじ 1パック
・ニラ 1束
・しょうが(みじん切り) 1片分
A
∟みりん 大さじ3
∟しょうゆ 大さじ2
・塩 少々
・油 適量
・水溶き片栗粉 適量

icon_020310_16手順(調理時間:10分)
《下準備》
・豚肉に塩をふる。
・しめじは石づきを落とし、小房に分ける。
・ニラは長さ3cmに切る。

1.フライパンに油、しょうがを入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒める。
2.豚肉の色が変わってきたら、しめじを入れてさらに炒める。
3.A、ニラを入れて汁気を飛ばすように炒める。
4.具材に火が通ったら皿に盛り、残った汁を火にかけて水溶き片栗粉でとろみをつけ、皿に盛った具材にかける。



icon_042640_16キムチ和え豆苗オクラ豆腐
晩ごはん200708-2

レンジで加熱した二期生の豆苗。
火を通したオクラ、キムチ、ごま油、にんにく醤油で和えて豆腐をいただきました。


あとは、ごはんと味噌汁でした。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

あっという間に週末が終わらないように・・・。