不安定な天気と高めの気温の一週間になりそうです。
体調管理に注意して過ごしていきましょう!
今日もいってみよっ♪



キッチンから失礼します。
野菜重視の作り置き3品と、その日の晩ごはんの一品を多めに作って作り置きに回す作戦。
・きんぴらごぼう
・かぶの葉塩昆布
・黒酢ピクルス
・もやしと豆苗とちくわの中華サラダ
安定の作り置きライナップ。
かぶの葉塩昆布は、かぶの葉をラップで包み、電子レンジで加熱。
広げて冷ましてから水気をしぼって、塩昆布で和えて完成。
その日よりも翌日以降に食べるのが味が馴染んでよいので、まさに作り置き向き。
野菜に捨てるところなし!(*´∇`)


翌日の昼ごはんと夜ごはんの作り置きも含むラインナップ。
・レンジ香味塩鶏
・ひき肉とニラのオイナンプラー炒め
・黒酢ピクルス(出来上がり)
・しめじのあらびきガーリック炒め
・ペッパー醤油もやし

レンジ香味鶏、写真撮り直した感じあるけど差し替えるかどうか迷う。
( ゚,_ゝ゚)ップ
翌日用の晩ごはんに。
あると便利な肉おかず♪

そろぼのはもんちゃんとちょりの昼ごはん用を踏まえて。
この後も朝ごはんに、主にテレワーク昼ごはんに大活躍してくれました。
ありがとう、ひき肉。

しめじは乾燥のGABANあらびきガーリックを使用。
ぱらぱらっと入れられるから重宝してます。

もやしレンジの今回の味付けは、ペッパー醤油。

朝のお供。
欠かさずに常備してます。
『常備食』カテゴリに追加!!
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
ちょりも元気に登校しました。
出発のタイミングが合わずにおひとり様の朝一にて。
マスクよーし!!
(この写真で確認は時すでに遅し)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今週も頑張っていきましょー!