おはようございます~♪(*´∇`)
不安定なお天気が続いてます。
ペースアップしつつ、引き続きおうち時間を充実させましょう。
まずは自己管理!体調崩さずに過ごしましょ。
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
抹茶とチョコのカップパン
とても家族評価の高かったおうち菓子パンです。(^O^)/
抹茶とチョコが好きなもんちゃんは想定内でしたが、甘党じゃないちょりにも大好評!
やはり、手作りは甘さが好みでできるのがいいですよね。
抹茶とチョコの組み合わせ率が高いです。
ほろ苦+甘み、酸味+甘みのコンビが相当好きなんでしょうね。
作り手が一番。
(/ω\)
パン型いらずでマフィンカップで作ります。
残ってもマフィンで使えたり、はたまた同じパンを作ったり。
収納の場所もとらないところもいいですし、お皿を用意しなくてもいい。←ヽ(´∀`*)ペシ!!
このマフィンカップは薄いけれど、耐久度はしっかりとあります。
型が増える心配をされる方にもおすすめのマフィンカップです。
マフィンカップの側面を切っていただきましょう。
切る・・というか、剥く感覚にちかいです。
パンが温かいうちはとろ~りチョコがごろごろ出てきます。
至福の・・・時間です。(・∀・。(-∀-。)ウン♪
レシピはこちらから↓
TOMIZ×ちょりママ
今月3つめのレシピが公開されました!
1つめのレシピ
【レモンヨーグルトケーキ】
甘酸っぱいさっぱりレモンケーキ。ヨーグルトを入れてバターは控えめに。
食事のタイミングにもいただける甘さです。
【レモンフランスパン】
レモンピールがたっぷりはいったさっぱりフランスパン。
フランスパン型を使って作るお手軽レシピです。
※型が間に合わない方は通常のフランスパンの成形工程で作ってください。
使用した道具・材料
・マフィンカップ(カール茶)
・TOMIZ 抹茶
・クーベルチュールフレーク(スイート)
抹茶とチョコのレシピ
マフィン型&カップのパンレシピ
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ昼ごはん日記
5月19日火曜日の昼ごはん
冷蔵庫のありものでスープ。
ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、鶏ガラスープの素、塩、こしょう。
ちょっととろみをつけました。
のり、梅干し、しらすのおにぎり。
5月24日日曜日の昼ごはん
これ好きだったな・・・のスープ。
豚切り落とし肉、玉ねぎ、レタス、鶏ガラスープの素、塩、こしょう。
おにぎりは十穀米と鮭ふりかけ。
鶏ガラスープはTOMIZさんの詰め替え用を使用しています。
・ガラスープ詰替用(化学調味料無添加)
最近は試作と麺類が続いていたから、スープ&おにぎりを久しぶりに食べよう!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
あれ!晴れてきた!!!(^O^)/縄跳びー♪
不安定なお天気が続いてます。
ペースアップしつつ、引き続きおうち時間を充実させましょう。
まずは自己管理!体調崩さずに過ごしましょ。
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
抹茶とチョコのカップパン
とても家族評価の高かったおうち菓子パンです。(^O^)/
抹茶とチョコが好きなもんちゃんは想定内でしたが、甘党じゃないちょりにも大好評!
やはり、手作りは甘さが好みでできるのがいいですよね。
抹茶とチョコの組み合わせ率が高いです。
ほろ苦+甘み、酸味+甘みのコンビが相当好きなんでしょうね。
作り手が一番。
(/ω\)
パン型いらずでマフィンカップで作ります。
残ってもマフィンで使えたり、はたまた同じパンを作ったり。
収納の場所もとらないところもいいですし、お皿を用意しなくてもいい。←ヽ(´∀`*)ペシ!!
このマフィンカップは薄いけれど、耐久度はしっかりとあります。
型が増える心配をされる方にもおすすめのマフィンカップです。
マフィンカップの側面を切っていただきましょう。
切る・・というか、剥く感覚にちかいです。
パンが温かいうちはとろ~りチョコがごろごろ出てきます。
至福の・・・時間です。(・∀・。(-∀-。)ウン♪
レシピはこちらから↓
TOMIZ×ちょりママ
今月3つめのレシピが公開されました!
1つめのレシピ
【レモンヨーグルトケーキ】
甘酸っぱいさっぱりレモンケーキ。ヨーグルトを入れてバターは控えめに。
食事のタイミングにもいただける甘さです。
【レモンフランスパン】
レモンピールがたっぷりはいったさっぱりフランスパン。
フランスパン型を使って作るお手軽レシピです。
※型が間に合わない方は通常のフランスパンの成形工程で作ってください。
使用した道具・材料
・マフィンカップ(カール茶)
・TOMIZ 抹茶
・クーベルチュールフレーク(スイート)
抹茶とチョコのレシピ
マフィン型&カップのパンレシピ
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ昼ごはん日記
5月19日火曜日の昼ごはん
冷蔵庫のありものでスープ。
ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、鶏ガラスープの素、塩、こしょう。
ちょっととろみをつけました。
のり、梅干し、しらすのおにぎり。
5月24日日曜日の昼ごはん
これ好きだったな・・・のスープ。
豚切り落とし肉、玉ねぎ、レタス、鶏ガラスープの素、塩、こしょう。
おにぎりは十穀米と鮭ふりかけ。
鶏ガラスープはTOMIZさんの詰め替え用を使用しています。
・ガラスープ詰替用(化学調味料無添加)
最近は試作と麺類が続いていたから、スープ&おにぎりを久しぶりに食べよう!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
あれ!晴れてきた!!!(^O^)/縄跳びー♪