おはようございます~♪(*´∇`)


雨降りのスタートとなってます。
午後は少しの時間でも止んでほしいな~~。(*´Д`)
こんな日は時間の経過を楽しむおうちパンの時間を作ってみてはいかがでしょうか。


今日もいってみよっ♪




icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16レモンフランスパン
 レモンフランスパン_TOMIZ2005

これは・・・めちゃおすすめです。

特に酸味好きの方!!!
(^O^)/はーい


とはいえ、酸味が苦手な方も大丈夫な甘さがあります。
レモンとはちみつの王道コンビでお届けするハードパンです。


なんでしょうね・・・
この時期は特によりさわやかさを求め、より酸味を求める。
ピクルスが冷蔵庫に常備されるのも納得です。(うちだけか?)


レモンフランスパン_TOMIZ2005-2

パリッとハードなクラスト。

レモンピールがたっぷり入った生地に、はちみつバターの間違いないおいしさをトッピング。
クープにバターを入れたシンプルなのもおいしいですが、はちみつが加わるとさらにおいしさがアップしますね。


フランスパンといえば、キャンパス地のパンマットを敷いて発酵させるますが、発酵後に焼成のため天板に移動するのがなかなか難しいものです。
折角、おいしそうに膨らんだパンがしぼんだり、よれたり・・・なんてことも多く。
ハードルの高いパンであったりします。

今回は、1度に3本焼けるフランスパン型の天板を使用してます。
レモンフランスパン_TOMIZ2005-P1
成形したらフランスパン型天板にのせて発酵へ。

レモンフランスパン_TOMIZ2005-P2
発酵が終わったらそのまま天板にのせて焼成できる!!
クープを入れてから焼成しますが、クープを入れるのもこの天板にのせたままで大丈夫。

おかげさまでストレスフリーのフランスパン作りができました。
( ´´ิ∀´ิ` )♡


レモンフランスパン_TOMIZ2005-3

クラムはしっとりレモンピールがたっぷり。
レモンピールのほろ苦さと甘酸っぱさで1本ペロリで・・・す!!
(*´Д`)=♡


生地はフランスパン専用の準強力粉「リスドォル」を使用しています。

注文ができない、手に入りにくい!といった対策として、強力粉と薄力粉のブレンドで代用してみてください。
おすすめの割合は、強力粉8:薄力粉2。
今回のレシピは準強力粉が250gなので、強力粉200g・薄力粉50gでお試しください。


おすすめの贅沢な風味のハードパンレシピはこちらから↓



検索用の虫眼鏡アイコン素材使用した道具・材料

TOMIZ フランスパン天板(小)
リスドォル(日清製粉)
うめはら 刻みレモンピール

bnr_通年アフィリエイト顔入160-110-2
TOMIZ(富澤商店)×ちょりママ
今月2つめのレシピが公開されました!

1つめのレシピ
レモンヨーグルトケーキ_TOMIZ2005-5
レモンヨーグルトケーキ
バターを控えめにしてヨーグルトをたっぷりいれたレモンケーキ。
甘さ控えめなのであっさりといただけます。マフィン型でも作れます。


検索用の虫眼鏡アイコン素材その他のレモンレシピ











◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ育児日記
いくじ200518

雨が降る前に・・・
大急ぎの縄跳びハーフタイム15分を終えた後。


私のシャッターチャンスが鈍りました。



(よくやる・・・とは言わない言わない)



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

ちょりと私はアフタードリンクにはちみつレモン。