夏日から一変して過ごしやすい一日になりそうです。
昨日の縄跳びは暑さが相まってハードでした。(*´Д`)
午後の縄跳びタイムを設けて1ヶ月ほど経ちました。
1日30分弱(合間合間で一息タイムを挟みつつ)の縄跳びタイムの効果が出始めてきましたよ。
足が軽い!体が軽い!足のむくみがなくなったような!?
ちょりはお腹のぜい肉が減ったと言ってます。(あったらしいw)
今日もいってみよっ♪



定番のしょうが焼きにひとふり。
ひとふりを加えるだけでバリエーションが増えて、マンネリ打破も超簡単!
分量で言うところの『ひとふり』ではなく、ひとふり程度の感覚でパラパラっとふりかけるという意味合いです。
スパイスを加えるときにちょっと迷いますよね。
子どもが食べられるかどうか、「これおいしい!」の声があるかどうか。

とはいえ、スパイスの中でもクミンは使いやすいスパイスだと感じることが多いです。
エキゾチックなカレー風味と思うといいかもしれません。
(エキゾチックなカレーって何)
知っているような、知らないようなカレー風味。
豚肉との相性も抜群で、どちらの旨味を含んだ玉ねぎがいい仕事してくれるんです♪
我が家でも大好評!
「コレ、うまいな!」「これ、おいしいー!」の声をいただきました。
(σ´∀`)σ

さらさらのクミンパウダー。
ひとふり加えて簡単に変化を付けることができ、バリエーションが広がります。
和のおかずにも使えるから、定番料理にいろいろ使ってみてもいいかも!
おうちごはんのマンネリ打破に手軽なひとふりができるスパイスは優秀ですー♪
ひとふりで変わる定番メニューのレシピ↓

ハウス食品×レシピブログ
『スパイスブログ』今月のレシピが公開されました!
《PICK UP クミンレシピ》
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


切ろう、切ろう、切らなくちゃと思っていたもんちゃんの髪を切りました。
~あつ森で服装変えた時のポーズより
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日のおにぎりは何しようかな。