すっきりしないお天気ですが、過ごしやすい温度感です。
そういえば・・・母の日ですね。
今年はもんちゃんの誕生日と母の日が同じに日になりました。
家事をいつもされている母がいましたら、今日はとことん手抜きしましょうよ。(誰に言ってる)
素敵な日曜日をお過ごしください~。
今日もいってみよっ♪



冷ごはんに具材をのせて薄めのつゆ(めんつゆ+冷水)をかけて出来上がり。
冷凍の小切れ鮭があったので、酒、塩、みりんをかけてレンジで加熱したものをほぐす。
鮭、わかめ、セロリの甘酢漬け、がり、小ねぎをのせて混ぜていただきました。
最近、このセロリの甘酢漬けに昆布を入れて一緒につけると甘酢、ピクルス酢で使える「カンタ〇酢」のように使えるので重宝してます。レシピにも昆布のことを追記しておきます。


ごはんがいいというもんちゃん。
冷凍ごはんが4人分はなかったので、主とちょりは麺に。
もんちゃんと私はごはんになりました。
冷やし混ぜ飯と冷やし麺にて。
トッピングは、サバ缶、豆腐、塩もみきゅうり、レンジもやし(ごま油・塩)、刻みのり。
つゆ(めんつゆ+水)をかけて出来上がり。
ラー油は激辛七味で辛くしても美味しかった♬


おにぎり+具だくさん汁ものが昼ベストなことに気づく。
以降、このコンビを楽しむ日々が続いております。
人数増えても手間があまり変わらないのが最高にいい♡
おにぎりはラップ包みにして残ったらちょりのおやつにできるのがまたいい。
(思春期でもおやつはおにぎり)
おにぎり(塩鮭、わかめ、いりごま、塩)
味噌汁(キャベツ、新玉ねぎ、みそ、和風だし)
ほうれん草のおかか炒め(作り置き:塩ゆでほうれんそう・花かつお・油・しょうゆ)


前夜の残り福のおからコロッケをプラス。
人数増えても余裕余裕。
おにぎり(しらす・とろけるチーズ・しょうゆ)
スープ(ハム・もやし・ニラ・鶏ガラスープ・塩・こしょう)
おからコロッケ(前夜の残り)


おにぎり+汁ものが定着してきました。
おにぎり(塩鮭・大葉・のり・塩)+(ふりかけ)←保険のおにぎり
スープ(キャベツ・にんじん・新玉ねぎ・コーン缶・チキンコンソメ)
今日はもんちゃんのお誕生日なので昼カレーとなるでしょう。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


5月10日はもんちゃんのお誕生日。
「産んじゃいました!!」から10年の月日が経ちました。
元気で育ってくれていることが何よりもありがたくうれしいこと。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
「ごてん」日だからね!というもんちゃん。
「御殿」かな?と思ったら「悟天」だった。
だてに夏も冬も悟空パジャマ着てませんな。