おはようございます~♪(*´∇`)ノ


いろいろしていたらこんな時間。
書き終えたころにはお昼ごはんを作る時間になりますね。(;・∀・)
おうち時間を楽しむ土曜日をお過ごしください~。


今日もいってみよっ♪


icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16グラノーラ
 グラノーラ200416

概ね、ブレイクしたものたちは数年経ってやってくる。
私のブーム。ヽ(´∀`*)ペシ!! 


これまではフルーツにヨーグルト、そしてフルーツ系のソースが朝ヨーグルト定番でした。
そこへグラノーラが追加されました。

それがとてもおいしくて気に入っちゃって。(←おののくほどの今更感)


自分でカスタマイズできるところもグラノーラのいいところ。
現段階で気に入っているものはこの組み合わせです。

・オートミール
・小麦胚芽
・ココナッツファイン
・ココナッツシュガー又はメープルシュガー
・ローストアーモンド
・ミックスドライフルーツ

これらにこめ油を合わせるだけ。


グラノーラ200416-2

アーモンドはちょりの口内炎予防の対策として。
オートミールしかり、ナッツやドライフルーツはパンやスイーツで使って、使い切れないことがあったのですが、それが・・・


あっという間になくなる!
おいしいうちに使い切れる!
(^O^)/


グラノーラ200416-3
ヨーグルトの下にはフルーツ。

キウイ、パイナップル、りんごが主なラインナップ。

グラノーラ200416-4

フルーツソースは冷凍ピューレを使うことがありますが、今はこちらを楽しんでます。
さとうきび糖で漬けた梅ジャムがえっらい最高!!



グラノーラ200416-5

朝に少しあるフルーツヨーグルトがさわやかな気分をくれて、パワーでるんですよね。

オートミールをベースに、小麦胚芽とココナッツファインはお好みで。
ナッツ類でまとめてもいいし、ドライフルーツだけでもよし。
このレシピのようにナッツとドライフルーツ欲張りコースもよし。
(๑´ㅂ`๑)

シュガーはココナッツシュガーを使いましたが、メープルシュガーなどのブラウン系がおすすめです。



icon_034770_16グラノーラ

icon_063330_16材料(分量:作りやすい分量)
・オートミール 100g
・小麦胚芽(ロースト) 25g
・ココナッツファイン 25g
・ココナッツシュガー 25g
・米油 35g

・アーモンド(ロースト) 25~35g
・ドライフルーツ 50g

icon_020310_16手順(調理時間:40分)
・150℃にオーブンを予熱する。

1.ボウルにオートミール、小麦胚芽、ココナッツファイン、ココアシュガーを入れて混ぜる。
2.米油を入れて手で擦り混ぜる。
3.天板にオーブンシートをしき、【2】を広げる。
4.150℃のオーブンで30分焼く。
5.冷めたら、お好みで刻んだアーモンド、ドライフルーツなどを加えて混ぜる。
グラノーラ200416-P

グラノーラ200416-P1

グラノーラ200416-P2グラノーラ200416-P3
グラノーラ200416-P4グラノーラ200416-P5
【POINT】
清潔な密閉できるもので冷暗所で保存する。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



icon_036790_16プチ育児日記
いくじ200508


指をボードの角にぶつけた瞬間、










もん「あ~~~ず、れんじゃ~~~~!」




と歌ったのでそれは何の歌かと聞いてみたところ、








もん「らいおんきんぐだよ。」
(「サークル・オブ・ライフ」らしい)








(o゚∀゚)ブハッ∵∴







もん「超いたいよ、まったく。」







もん「さぁ~ざえ~~、ってかんじだよ。」








(o゚∀゚)ブハッ∵∴
(o゚∀゚)ブハッ∵∴





みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

今日も笑いをありがとう。