おはようございます~♪(*´∇`)


昨日は雨降り&寒い一日でした。
寒暖差の激しさの体がついていけませんが、規則正しい生活で乗り切っていきましょうね。
なんだかシフォンケーキが食べたいので作ろうかな♪
スフレカステラ抹茶さくらかぼちゃシナモンコーヒーほうじ茶三味


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
  4月5日(日)の晩ごはん
晩ごはん200405

いよいよ・・・
晩ごはんの献立に悩む時間が長くなってきましたかね。




誰か、誰か、鶴の一声を、、!!!


(ありがちな日曜日)






もんちゃんに聞くと2つしか上がってこないからな。
聞くべきじゃないけど、




聞いちゃった。
ヽ(´∀`*)ペシ!! 





もん「ステーキか、餃子かな。」






安定の2品。服装も2種類。
「余計なものはいらない」タイプ




なのか?
(-_-)




晩ごはん200405-2

良心価格の餃子をチョイス。
( ´´ิ∀´ิ` )




晩ごはん200405-3
もんちゃんの大好物のもやしののりお浸し。


「の」がいっぱいだ。





奥には箸休めとなる試作していたぬか漬けと先日のセロリの甘酢漬け
セロリの甘酢漬けはどのジャンルの食卓の仲間入りもできる料理だなと。

今日は2日ぶりの買い出しの日なのでセロリを買ってこよう!
今回は3日持たせる買い出しをしてこよう。



食器 4月6日(月)の晩ごはん
晩ごはん200406


迷ったら、炒め物。
(´◉◞౪◟◉)


たっぷりねぎとにんにく、豚の切り落とし。
ごま油で炒めて、酒、塩、こしょうで出来上がり!
この手のシンプルな炒め物が、一番喜ぶ人・・・

晩ごはん200406-2


それが、ちょりだ。


晩ごはん200406-3

いかと大根の煮物。半端なはんぺんまで入ってます。


これが食べたかったのは・・・・





私だ。
(´◉◞౪◟◉)



晩ごはん200406-4

立派な乾燥わかめがブレイク中。

トマトとわかめ、酢、にんにく醤油、ごま油であえて出来上がり。
酢が結構ポイント。



美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記







昨日のお昼ごはんをちょり画伯よりお伝えします。











いくじ200428









(こんな風に箸上げできたらいいのに)←そこ




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

写真とれなかったらちょりに頼もう。