おはようございます~♪(*´∇`)ノ


晴れ間続く週末となってます。
気温も少しずつ高くなってきて、日中は体を動かしたら暑さを感じるほど。
縄とび、、引き続き頑張りたいと思います。(ここ数日できなかった)


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
  4月3日(金)の晩ごはん
晩ごはん200403
塾弁と一緒に作った晩ごはん。


何でもない、普通に送っていた日々が日常ではないと改めて気づかされますね。


いやいや、
おうちの時間満喫もまたよし!として、この機会だからとじっくり楽しむのも良いことです。
それで、元気に暮らしていけるのであれば。


食器 醤油が香るコロコロガーリックチキン
醤油が香るコロコロガーリックチキン200403
鶏むね肉で簡単おかず!

フライパン一つでコロコロっと仕上げます。
ベースは塩味ですが、仕上げにかけるしょうゆで香ばしさUP。
ごはんもお酒も進むガーリック風味。

なんといってもこのサイズがよくてね。
子どもたちが食べやすいし、お弁当にも入れやすい。


お弁当200403_塾弁

晩ごはん、塾弁と一緒に作り置きをたっぷり作った日でもありまして、野菜のおかずもたくさん入れました。
晩ごはんがお弁当になるとおかずが少なくなってしまうのが気になるところ。
肉も野菜も、はたまた魚も、なるべく品数多くしてあげたいなと思ってます。


そう思ってる、いつも。←自分に言ってる


ゆえに、作り置きが要に!



醤油が香るコロコロガーリックチキン200403-2
話は戻しまして、コロコロガリチキの話。


仕上げの粗びき黒こしょうはたっぷりと♡
揚げるという大掛かりなものではないけど、味にパンチがあるので味の満足感もアリ!
調理する側にも喜びレシピに♪



醤油が香るコロコロガーリックチキン

□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:15分

鶏むね肉 2枚(約600g)
A
∟おろしにんにく 小さじ2
∟ 塩 小さじ2/3
∟オリーブ油 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
薄力粉 大さじ3
しょうゆ 小さじ2
粗びき黒こしょう 少々

□■□ 作り方 □■□
下準備
・鶏むね肉は小さめのひと口大に切る。

1.鶏肉とAを合わせてなじませる。10分ほどおいたら薄力粉を加えて和える。
2.フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、【1】を入れて焼く。
3.鶏肉が火が通ったらしょうゆを回しかけてひと炒めし、粗びき黒こしょうをふる。

醤油が香るコロコロガーリックチキン200403-P1醤油が香るコロコロガーリックチキン200403-P2
醤油が香るコロコロガーリックチキン200403-P3醤油が香るコロコロガーリックチキン200403-P4


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics




食器プチ育児日記
いくじ200425


もんちゃん、テンション下がってます。




いくじ200425-2


口内炎ができてしまったようです。



(こうなくえんで泣いてるんだな)




いくじ200425-3


カメラチェックも筆談で。



いくじ200425-4


呪文も筆談で。



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

買い物もどれだけせずに計画もっていけるか!