雨降りの土曜日です。気温も下がってますね。
体調崩さずにおうちでゆっくりと過ごしましょう。^^
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


冷凍小籠包で簡単晩ごはん!
小籠包を食べるのは初めてのちょりともんちゃん。
そのおいしさに喜んでおられました。(σ´∀`)σ

うちの蒸し器はそのまま食卓に出せる陶器で出来ているスリッシュ。
保温効果もあって温かさも持続力もあります。
18~24cmの手持ちの鍋の上にセットするだけ。
めちゃ楽ちん♪
豚バラとキャベツを蒸したり、さつまいも、とうもろこしはおいしさアップです。

冷凍小籠包だから手間なし。(^O^)/
スリッシュに10個並べられて、2ターンしたので20個入ってました。
4人分で食べるとちょうどよかった~♪
子どもたちはそのまま、大人は黒酢と共にいただきましたよ。
また冷凍庫にストックしておいて、困ったときの晩ごはんにさせたいな。
献立に困っているときにも。←今

その他のおかずが韓国テイストになったのは、この方のせい。
おいしい韓国農協のキムチ。
SALEの時に注文していたのが到着。
このキムチが頭から離れず・・・
小籠包に合わせる副菜が韓国料理の前菜になってた。(´◉◞౪◟◉)

ほうれん草のナムル。

もやしのナムル。

わかめとトマトのサラダ。
でもしっくりきてた。(゚∀゚)♡
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
《使用した食材&道具》

◆
◆スリッシュ(受け皿 深さ2cm)
◆スリッシュ(受け皿 深さ3.5cm)
◆韓国農協のキムチはこちら

◆
豆皿シリーズがとても使えてお気に入り♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日は縄跳びできないからぞうきんがけに変更。これまたハード。