暖かさが戻った木曜日です。
一人一人の気遣いと配慮が試されるときですね。
対応力を養っていきましょう!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


家族に大好評だった野菜がメインのおかず。
メインはほっけの塩焼きでして、魚おかずと合わせるのにおすすめのレシピです。
これ、また作ろうーっと!!
手順も簡単で調味料も少なく、考えなくてもできるレシピなので定番化にしたいくらいです。
新玉ねぎが一年中あるといいな~と思いつつ、旬ものだからこそいいという気持ちもあったりで。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪


ほっくりさつまいも。ちょこっと豚肉。
とろっと甘い玉ねぎ。
ぜひ、新玉ねぎで作ってほしいレシピです。
このとろっとした食感と甘みが箸を進め、さつまいもと豚肉にからむからむ♡
めちゃめちゃ箸が進むおかずです。
味付けもめんつゆとバターのごはん進む気しかいない調味料。

冷めてからもおいしいのでお弁当にもおすすめ。
新玉ねぎが出回るうちに作りましょう!食べておきましょう!!
新玉の時期が過ぎたら玉ねぎでも作っちゃいそうだなぁ。
さつまいものめんつゆバター炒め煮
□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:15分
さつまいも 1本(400g)
新玉ねぎ 1個(200g)
豚切り落とし肉 120g
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
バター(加塩) 10g
油 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉が大きい場合は小さく切る。
・さつまいもは乱切りにし、水にさらして水気をきる。
・新玉ねぎはくし切りにする。
1.フライパンに油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒める。
2.豚肉の色が変わってきたら、さつまいも、新玉ねぎを入れて炒める。全体に油が回ったらめんつゆ、小さく切ったバターを入れる。
3.蓋をして中弱火で10分ほど蒸し煮する。途中フライパンをふって全体に火が通るように蒸し煮する。


【POINT】
豚肉はこま切れ肉でも。

トマトとオクラ、練り梅でさっぱり冷奴。

手軽に免疫力高めていきましょう。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
3月がアッという間に終わってしまいます。。(;´∀`)

トマトとオクラ、練り梅でさっぱり冷奴。

手軽に免疫力高めていきましょう。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
3月がアッという間に終わってしまいます。。(;´∀`)