おはようございます~♪(*´∇`)
お日様まぶしく春日和🌸
おにぎりでも持って公園に行きたい気分ですね。
家の窓を開けて外を見ながら食べるだけでも気分転換できそう。(*´з`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
鮭とクリームチーズのごちそうおにぎり
子どもたちに圧倒的な支持を得る鮭おにぎり。
ちょりはおやつがおにぎりですから、鮭おにぎり率も高まるわけです。
我が家は鮭フレークだとあっという間になくなってしまうので、塩鮭を焼いてほぐし身にしています。
ボリューム感あるし、おかずとしての存在感もあるので。
こうしたおにぎりに限らず、お弁当、朝ごはん等々、本当に使えます。
鮭とクリームチーズの相性はご承知の通り。
最近よくよく思うのですが、
おにぎりを作るときにはオイルをほんの少しだけ入れるとよりおいしくなる。
オイル入りのおにぎりってすごいなと。(今更)
でもその油の量はほんの少しがおすすめ。
入れすぎるとおいしさを損ね、少し入れるとおいしさがアップする。
何でも加減は大事ですが、その加減はおにぎりにおいてより感じられると思うのです。
「少し入れる」って大事。
(注目)
塩鮭とクリームチーズのおいしさに輪をかける『純正ごま油濃口』。
クリームチーズのまろやかさとごま油の相性もめちゃめちゃいいんです。
濃口は深みを加速させる!!!
ちょりが1つ食べて(おやつ)、ごはんと食べて塾から帰ってきたときに行った言葉は、
ちょり「あのおにぎりないの?」
でした。
(これ以上語る必要ないね)
かどや製油×Nadia
今月2つめのレシピが公開されました!
1つめのレシピは
【しらす入り・シェントウジャン】
え?これだけでできるの!?超絶簡単なのにこのおいしさ。
また食べたくなりました。
《ごま油×ごはんレシピ》
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
スイミングの水着は手洗いをしていますが、洗面台に置きっぱなしになっていることが多いのでそろそろ物申した次第です。
自分でやるか、一言お願いしますの言葉を伝えるか。
昨日のスイミング後、
もん「あの、洗面所に水着おいておきました。お願いします。」
ちょりマ「あ、ちゃんと伝えてくれたんだね。ありがとう。」
もん「ママ、頑張ってるからね。こちらこそありがとう。」
笑顔で返せない自分がいる。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
ちょっと違うのよね。
お日様まぶしく春日和🌸
おにぎりでも持って公園に行きたい気分ですね。
家の窓を開けて外を見ながら食べるだけでも気分転換できそう。(*´з`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
鮭とクリームチーズのごちそうおにぎり
子どもたちに圧倒的な支持を得る鮭おにぎり。
ちょりはおやつがおにぎりですから、鮭おにぎり率も高まるわけです。
我が家は鮭フレークだとあっという間になくなってしまうので、塩鮭を焼いてほぐし身にしています。
ボリューム感あるし、おかずとしての存在感もあるので。
こうしたおにぎりに限らず、お弁当、朝ごはん等々、本当に使えます。
鮭とクリームチーズの相性はご承知の通り。
最近よくよく思うのですが、
おにぎりを作るときにはオイルをほんの少しだけ入れるとよりおいしくなる。
オイル入りのおにぎりってすごいなと。(今更)
でもその油の量はほんの少しがおすすめ。
入れすぎるとおいしさを損ね、少し入れるとおいしさがアップする。
何でも加減は大事ですが、その加減はおにぎりにおいてより感じられると思うのです。
「少し入れる」って大事。
(注目)
塩鮭とクリームチーズのおいしさに輪をかける『純正ごま油濃口』。
クリームチーズのまろやかさとごま油の相性もめちゃめちゃいいんです。
濃口は深みを加速させる!!!
ちょりが1つ食べて(おやつ)、ごはんと食べて塾から帰ってきたときに行った言葉は、
ちょり「あのおにぎりないの?」
でした。
(これ以上語る必要ないね)
鮭とクリームチーズのごちそうおにぎり
おにぎりの定番、鮭をごちそうおにぎりに。クリームチーズ、小ねぎでボリューム満点に具に。どの食材とも相性抜群の純正ごま油濃口はおにぎりをまとめる役割もしてくれます。しっかりとした味でいつものおにぎりがグレードアップ!
かどや製油×Nadia
今月2つめのレシピが公開されました!
1つめのレシピは
【しらす入り・シェントウジャン】
え?これだけでできるの!?超絶簡単なのにこのおいしさ。
また食べたくなりました。
《ごま油×ごはんレシピ》
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
スイミングの水着は手洗いをしていますが、洗面台に置きっぱなしになっていることが多いのでそろそろ物申した次第です。
自分でやるか、一言お願いしますの言葉を伝えるか。
昨日のスイミング後、
もん「あの、洗面所に水着おいておきました。お願いします。」
ちょりマ「あ、ちゃんと伝えてくれたんだね。ありがとう。」
もん「ママ、頑張ってるからね。こちらこそありがとう。」
笑顔で返せない自分がいる。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
ちょっと違うのよね。