おはようございます~♪(*´∇`)


週のはじまり!今週もがんばっていきましょう~。
春陽気になりそうですね。さくらの季節です~🌸


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 ふわふわさくらドーナツ
ふわふわさくらドーナツ200307
無性にドーナツが食べたくて。
ホットケーキミクスで簡単に作りました。

牛乳は使わずにヨーグルトのみで作るのでふわっふわ♡
軽いドーナツに仕上がります。

成形するドーナツではないのでスプーンで落としてあげてくださいね。

ふわふわさくらドーナツ200307-2

季節に応じてフレーバーを変える!
今の季節なら断然「さくら」ですね~🌸

前はそれほどヒットしなかったさくらのフレーバーですが、使っているうちに気づけばハマってます。
さくらの風味を後味は塩。その塩味が甘さと味を引き締めます。

温かいうちはほんのりさくら風味。
冷めるとさくらの風味をより感じることができます。

ふわふわさくらドーナツ200307-3

軽いドーナツだからいくつも食べれちゃう。
良いのか悪いのか。。困ったもんです。


ふわふわさくらドーナツ

分量:20個程度 調理時間:20分(生地休ませる時間除く)

□■□ 材料 □■□

ホットケーキミックス 200g
ヨーグルト(無糖) 120g
卵 1個(60g)
さくらパウダー 2g
揚げ油 適量
粉糖 適量
さくらパウダー 適宜

□■□ 作り方 □■□

1.ボウルにヨーグルトと卵を入れて泡だて器でしっかりと混ぜる。
2.【1】にさくらパウダーを入れて混ぜる。ホットケーキミックスを加え、菜箸で切るように混ぜる。
※多少粉っぽさが残る程度で混ぜ終わるようにします。混ぜすぎないようにします。
3.ラップをして15分ほど休ませる。
4.生地をひと混ぜする。
5.スプーンで適量取り、160℃の油に落とす。こんがりと色づくまで揚げる。
6.油をきったら粉糖、さくらパウダーをふる。

ふわふわさくらドーナツ200307-P1ふわふわさくらドーナツ200307-P2
ふわふわさくらドーナツ200307-P3ふわふわさくらドーナツ200307-P4
ふわふわさくらドーナツ200307-P5ふわふわさくらドーナツ200307-P6

《使用した商品》

フリーズドライパウダー 桜
ホットケーキミックス


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ200309




使い方、そうじゃない。




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

先週と今週の動きがほぼほぼ同じ。