おはようございます~♪(*´∇`)


お日様の日差しが続いてます。ありがたいですね。
昨日はシーツと枕カバーを洗って、気持ちよく眠りにつきました。
晴れていると洗い物をつい探してしまいます。( ゚,_ゝ゚)ップ


今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
 塩こんガーリックブロッコリー
塩こんガーリックブロッコリー_macaroni01
レンジで3分で完成!
お弁当のおかずに欠かせない彩り野菜のブロッコリー。


塩ゆでブロッコリーばかりになってしまいがちですが(←私だな)、アクセントが入ると同じ食材でも全く別ものとして味わうことができます。
お弁当のおかずにいいけれど、おつまみにもぴったりのひと品です。

塩こんガーリックブロッコリー_macaroni01-2
ポイントは余熱でも火が通ることを考慮して、加熱は控えめに。
そして蒸らして味をなじませる。

刺激がほしいかたは粗びき黒こしょうをかけてどうぞ♪


通年出回ってますが旬の時期はおいしさも栄養価もアップします。
旬はもりもりいただきましょう。


ブロッコリーに纏わるコラムとレシピはこちらから↓




macaroni
macaroni[マカロニ]×ちょりママ
今月のコラム・レシピが公開されました!



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ200224
休日の朝ごはんまでの数分


時空の世界(もんちゃんから教えてもらった空想の戦場)での戦いを終えた後、手隙になってヤクルトを飲み、さて次はどうしようかと言われたので本でも読んだら?と提案した。





大好きな歴史本を読む。






いくじ200224-2


今の歴史本は本当にいろいろあって、ビジュアル系というのもあるんですね。
そりゃもう、歴史人物すべての人がキリリとして格好いい。


本の表紙にも『超ビジュアル』と書いてあって思わず手にとった私がいた。



子どもより親に取らせる目論見があったりして。





みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

のせられた人→(^O^)/