寒さが少し戻った日曜日です。
バレンタインが終わると次のイベントはひな祭り。
女の子がいるいないに関わらず春はかわいいケーキがぴったりの季節ですね~🌸
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


お内裏様とお雛様のチョコピックが超絶かわいい♡
シフォンケーキのトップにフィアンティーヌを飾ると一気に春らしさがやってきます。
フィアンティーヌには他の色味もあるからイベントに応じて変えても良さそうです。

シフォンケーキの側面には、花びらのチョコをつけるとさらに春感アップ。
今までシフォンケーキの側面に何かをしたことはなかったけど、側面まで使うとデコレーションのバリエーションが相当楽しめるな~と思いました。

お家でお祝いするならそのまま出せばいいけれど、
お友達とお祝い!おじいちゃん、おばあちゃんとお祝い!
そんなときは手土産になりますよね。

そんなときのオススメなのが『くり返し使えるケーキ箱』。
これほんとすごいんです!
組み立ても簡単で引出トレーも洗えるので、正真正銘『くり返し使える』!!

今回は屏風をイメージして、ゴールドのケーキトレーにいれました。
もちろんそのままケーキを置いても大丈夫です。
ケーキトレーは丸、四角とありますが、八角のトレーはひなまつりにぴったり♡

りぼんはピンクのツートンにして、ひなまつりシールを貼ってケーキラッピングの完成!

いちご・ミルクパウダー・抹茶の三味が味わえるシフォンケーキ。
ひなまつりのデザートレシピにぜひご活用ください♪
ケーキのレシピはこちら↓
ラッピングのレシピはこちら↓
《使用商品pickup》
◆
◆
◆
◆
◆

cotta×ちょりママ 《ひなまつりレシピ企画》
ひな祭りレシピの特集レシピが公開されました!
かわいいレシピのほか、ラッピングまで豊富にそろっていますよ。
レシピもそうですが、とにかくかわいいラッピング用品。
商品選びは余裕で1時間が過ぎますよ。(/ω\)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
素敵な日曜日をお過ごしください~♪