おはようございます~♪(*´∇`)


お日様が見えたりどんよりしたり。
不安定なお天気ですが気温は高いの春を感じる一日になりそうですね。
明日バレンタインという2月中旬ですけどね・・・(゚∀゚)🌸


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 茹で鶏のレモンタルタル
茹で鶏のレモンタルタル和え_スパイス2002


さっぱりボリューミー。
そんな真逆な料理があるのかなって思うんですが、


あるんです。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪



ぷるぷるのゆで鶏にレモン風味のタルタルソース。
鶏肉は揚げてないからさっぱり。
ボリュームあるタルタルソースはレモン風味でさっぱりボリューミー。



茹で鶏のレモンタルタル和え_スパイス2002-2

お弁当の色味にも一役買ってくれそうなビジュアルです。
( ´´ิ∀´ิ` )

茹で鶏のレモンタルタル和え_スパイス2002-3
レモン風味のタルタルソースを使うのに使用したのは、


ハウスさんの新商品『レモンペースト』。
ねりチューブなので出しやすく、使い切りしやすい量。

使用目安は料理にもよりますが、一人小さじ1くらいまで。
アルコールが入っているという理由ですが、レモンペーストそのものを味見する限りそこまできつくはない感じです。

ちょこっとレモン風味つけたい。
唐揚げ、ムニエル、マリネ、パスタなどなど。
簡単に風味づけすることができます。(σ´∀`)σ


さっぱりボリューミーのレモン風味の鶏むねレシピはこちら


今日の一品にお味見ください♪

chorimama_san
ハウス食品×レシピブログ
『スパイスブログ』今月のレシピが公開されました!


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ200213
今日の朝一!



朝ごはんでもんちゃんが食べたおにぎりを包んでいたラップ。
俵型よりも長い薄っぺらいものになっていて、それをもんちゃんが、


もん「これ見てるとなんかあれに見える。」




あれってなんだ?
食べ物らしいんだけど、なんだろう。




ちょり「あれかな、エチュードハウス。」




そんな食べ物ないだろ。




ちょり「あ、ちがった。それは化粧品だった。」



ちょり「さくさくしてて、キットカッ〇の中に入ってるやつの。」




ちょりマ「ウエハース?」




ちょり「それそれ。違う?(もんちゃんへ)」




まてまて。
もんちゃんの正解を探すよりもウエハースとエチュードハウスを言い間違えるほうを取り上げるべきでは。



もん「うーん、ちがうんだよね。」




ちょりマ「どういう色?」



もん「こういう茶色。(カトラリートレーを指して)」




ちょり「やっぱりキットカッ〇だよ。」



ちょりマ「キットカッ〇ってこんな色じゃなくない?」



ちょり「えー、なんだろう、あとチョコであったっけ?」




ちょりマ「待って、チョコなの?」




もん「ううん、チョコじゃない。」





思えばいつから「チョコ」の商品を探し始めたんだろう。




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

答えは迷宮入り。