鬼は外!福は内!しましたか?👹
鬼の仮面がなかったので、主が指で角を表現して逃げてました。
もんちゃんと私の直球の豆まきに逃げてました。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


ちょりが学校から帰ってくる少し前に恵方巻を作り初めました。
具材の準備から取り掛かっていたら、
ちょり「やったー!恵方巻!♡!具、何?何?」
ほんと、恵方巻が好き。
(太巻きに重き)
塾だったので食べるタイミングは後になるので余計に、なのか。
ちょり「あー、お腹が減って力が出ない。」
アンパンマンの名台詞登場。

定番の7種の具を少しだけアレンジ。
具その1:まぐろの韓国風漬け
まぐろと調味料をラップで密着して冷蔵庫で漬けるだけ。
具その2:鮭フレーク
フライパン用ホイルシートで焼いてから身をほぐす。
お弁当用やおやつおにぎりにも使用のため5切れ分作る。
具その3:しいたけの甘煮
塩もみしてから鍋で汁気がなくなるまで煮る。
具その4:アボカド
もんちゃんにうっ!ってされて、来年からもんちゃんには入れないでおこうと思った。
具その5:みそにんじん
縦切りしたにんじんにみそをつけてラップで密着して冷蔵庫へ。
具その6:きゅうり
縦切りしただけ。
具その7:卵焼き
砂糖と塩、油を少し卵液に入れる。ふわふわの卵焼き。
久しぶりに卵焼き用のフライパン使った。
今年は7種の具なので食べやすいハーフカットししました。

もんちゃんもかぶりつきました。

米粉を水で溶いた衣にシシャモをつけて揚げ焼き。
給食で出てくるししゃも。
もんちゃん「あのつぶつぶがちょっとね・・・」と言います。
「だからね、ごはんだと思って食べると食べれる。」
(´◉◞౪◟◉)?
白飯のことか?
昨日もそうやって食べてたんだろうな。
眉間のしわがとにかく激しかった。

あれ?そんなにヒットした?けんちん汁。
大根やごぼうがなかったけど、大ヒット。
里芋、にんじん、ねぎ、豆腐、こんにゃく。
だし汁、酒、みりん、しょうゆ、塩で調味。
ちょり「うどん入れて食べたいって感じ!」
LOVE炭水化物♡
恵方巻を楽しみにルンルンで帰ってきたちょり。
ちょり「やったー!恵方巻だ~!ありがとう♡」
御礼まで言われまして、ちょりがかぶりついて食べたところで、
どう?(味)と聞いてみると、
手で「待って」とジェスチャーすること数分。
ちょり
「はぁ~、無言で食べないとだめだから、言えなかった。おいしい♡」
恵方巻の作法に則ってる。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
二人の表情が何となく同じになった。
そして私の手が何となく(→結構)入った。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
次はバレンタイン・・・(;・∀・)