さぁ!はじまりましたよ。(まだ言うか)
子どもたちも明後日から三学期。
今学年の納めでもあるのでやり切ってほしいなと思います。
同じく私も今期をステップアップもできるように頑張ろうーっ!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


年末年始食べましたからねー。
小麦粉、白砂糖不使用のボタニカルパンケーキ。
ケアの意味合いよりおいしいからという理由でパンケーキを焼く。
( ゚,_ゝ゚)ップ

ホットケーキのミックス粉はグルテンを出さないように粉はあまり混ぜずに。
まぁ、こちらはグルテンが入ってない粉なのですが、とりあえずいつも通りに作りましょう。

しばらくおくと粉がなじむので、その間に掃除や洗濯を。

弱火~弱めの中火でバターで焼いたふんわりパンケーキ。
アカベシロップをかけていただきました。
ちょり「やっぱりこのパンケーキおいしいよね。」
ほんと侮れない美味しさなんだよね。

キャベツの千切りとハムの細切り。
オリーブ油で和えてから酢、塩、白こしょうで調味して出来上がり。
簡単コールスロー。
マヨネーズで和えるよりもオイル&ビネガーで仕上げるほうが多い我が家です。

お正月の残りのきんかん。
レンジでグラニュー糖と一緒に加熱してコンフィチュールに。
仕上げにレモンを加えて酸味+固める要素(ペクチン)の効果で。
え、おせちに入れるべきでは?と。
(゚∀゚)来年やろーか…
使用したパンケーキミックスはこちら↓
◆ボタニカルヘルシーパンケーキ
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


年明けはデモイベントも控えているので、、!
お二方の連携プレーをよろしくお願いします!
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
貴重なデスクワークの一日。