2019年も残すところあと二日。
昨日、今月の課題ミッションを20時過ぎに終え、今日お墓参りに行けます。
よかった!ほっとした。(^○^)ー3
雪が降るような予報が出てますが・・・それも楽しみとしましょうか。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


なにやら・・・パパっと作ったものでしたが、
もんちゃんがおいしいおいしい、ごはんお替りお替り。
連発です。
おぉ?
そんなに気に入っていただけましたかね?
( ´´ิ∀´ิ` )


ごはんのお替り要素。
炒めただけではなく片栗粉を豚肉にまぶしているから、味のからみがよくなります。
ゆえに、ごはんと一緒に食べたくなる♪

にんにく、しょうがの香味風味が食欲を刺激します。
深みもますからやっぱり香味野菜って大事!!
キャベツとしめじでボリュームアップ。
キャベツはマストですが、しめじ以外にもエリンギやしいたけなど、家にある野菜を入れてみてください。
豚キャベ香味炒め
□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:15分
豚切り落とし肉 400g
キャベツ 200g
しめじ 1パック
玉ねぎ 1/2個(100g)
片栗粉 大さじ2
油 大さじ2
塩 少々
A
∟にんにく(すりおろし) 大1片分
∟しょうが(すりおろし) 大1片分
∟みりん 大さじ2
∟酒 大さじ1
∟しょうゆ 大さじ1
∟白こしょう 少々
∟一味唐辛子 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・キャベツはざく切りにする。
・しめじは石づきを落とし、小房に分ける。
・玉ねぎは薄切りにする。
1.豚肉塩(小さじ1/2程度)をふってなじませる。片栗粉をまぶす。
2.フライパンに油を入れて中火で熱し、【1】を入れて広げて焼く。底面に焼き色がついたら裏がして焼き色をつける。
3.豚肉を片側寄せ、空いているところに玉ねぎ、しめじを入れてキャベツを蓋をするように全体に広げる。
4.中火のまま2分ほど焼き、全体を混ぜ炒める。Aを加えて汁気を飛ばすように炒める。





ころころサイズにカットした大根ときゅうり。
ポリ袋に入れて塩を入れてしばらくおいてなじませる。
梅干し、にんにく醤油、ごま油を加えてもんで出来上がり。
とまらんな。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


冬休みの宿題は早め早めに。
書初めの宿題の本番前の練習中。
痒いんだって。
急に。
痒くなっちゃうんだって。
注目すべきはそこじゃなくて、

そこじゃなくて、

ここ。
落書きすなー!
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
あとは年末最後の大仕事。おせち作りがまっとる。