おはようございます~♪(*´∇`)


微妙なお天気でスタートしましたが、がんばっていきましょ!
今年もあと1か月半ちょっと。
やり残したこと、やらねばならぬこと片付けていかなくては!!(σ´∀`)σ


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 11月1日(金)の晩ごはん
晩ごはん191101
メルヘンシェフからのいただきもの鮭フライ。

揚げるだけ~の状態でいただけるありがたき鮭フライです。
鮭を釣って、さばいて、鮭フライの下準備までしてくれて(下準備ってかほぼ作ってる)。
泣けるうれしさ。


思えば、揚げ物はやってないわけではないけどフライって久しぶり。
なんでかなって考えたら、から揚げはたまにやってたな。(・∀・。(-∀-。)ウン♪

薄力粉、卵、パン粉の3ステップに(作業の)重みを感じて敬遠してた。
シェフと同じようにバッター液(薄力粉、卵)にくぐらせてパン粉をつけるなら、2ステップでいいからその作戦でフライをもっと楽しもうかな。楽にしようかな。
この間からコロッケが無性に食べたいのよね。

シェフから以前聞いたのは、薄力粉を天ぷら粉にすることもあるそうです。

ナゲットで作るバッター液でやってみようかな。

パン粉は生パン粉だとおいしいけど、冷凍庫にストックすら考えちゃうからなぁ。
そこを何とかクリアしたいな。でも冷凍庫ストックもいいかー。うーん。(ループ)


晩ごはん191101_きのこのガーリックソテー
きのこ熱も冷めず。


しめじ、えりんぎ、まいたけの3種をミックスして、あらびきガーリックとオリーブ油、塩、こしょうで炒めるだけ。

もんちゃんはキャベツとソースの組み合わせも大好きなので、ソースキャベツでごはんが進むようでした。(なんて安上がりな)


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


食器プチ育児日記
いくじ191111-2
今日の朝一!


インフルエンザの子たちがちょこちょこ出てきているようで・・・
今年も回避できるように、手洗いうがい・しっかり栄養たっぷり睡眠!で乗り切っていきたいと思います。



いくじ191111

先日、仕事帰りから行きつけのスーパーに立ち寄って帰ろうとしたらもんちゃんから連絡がありまして、いつものスーパーにこれから寄って帰るね。と言ったら、

もん「いっていい?」というので、
遊びに行くのかと思って、どこに行くの?と聞いてみたら、


もん「ママのところ!」


その言葉にやられ、キュンキュンしながらスーパーで買い物していたら走ってやってきました。
そのうち言わなくなるであろうその言葉。
録音しておきたかった。


昨日も製作物の食材を買いに行ってくるからと伝えたら、変顔で同伴してくれました。


こちらは記録できました。( ´´ิ∀´ิ` )



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

あっという間に育児という言葉に違和感のある年になるんだろうな。