おはようございます~♪(*´∇`)


お日様しっかり気温が少し上がって助かります。
昨日のVリーグの試合、白熱した~!楽しかった~!また行きたい~!
各チームの応援の様子を見るのも楽しみの一つになりました。


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 牛大根の白菜無水鍋
 晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋
とりあえず、家にあるもので作った無水鍋。
煮物のような鍋のような、汁がごはんとも相性抜群。

小学校からのいただきもので大根が気づけば3本・・・(;・∀・)
鍋で使おうとして買っておいた白菜。
鍋のタイミングを逃して数日過ぎてしまったので大物野菜のダブル使いと相成りました。


晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋2

下からどっさり♡しみしみ大根と白菜が出てくる。
ごはんにのっけでが正解です。


主「これ、絶対紅生姜が合うな。」


張り切って冷蔵庫から紅しょうがを出してました。(σ´∀`)σ


晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋P1
ごま油としょうがで大根を炒めて、

晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋P2
塩をふった牛肉を入れて炒める。

晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋P3
酒、砂糖、しょうゆ、オイスターソースを入れて牛肉と大根に味付けするように炒めて、

晩ごはん191102_牛大根の白菜無水鍋P4
白菜は芯から入れて、再度に豆腐、中央には豆苗をのせて蒸し焼き。
湯気が立ったら弱火にして数分煮て、白菜に火が通ったら出来上がり。


《簡単材料メモ》
・牛切り落とし肉 400g
・大根 500g
・白菜 1/4カット
・豆苗 1袋
・絹豆腐 1/2丁(200g)
・しょうが(薄切り) 2片分
・酒 大さじ4
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・オイスターソース 大さじ2
・ごま油 大さじ2
・塩 少々



食器 小松菜のさんまの梅煮和え
晩ごはん191102_小松菜のさんまの梅煮和え

頂き物のレトルトパックのさんまの梅煮を塩ゆでした小松菜にあえた、超簡単な一品。
お弁当のおかずにもよさそうでした。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

今期の締めも徐々にしていかなくては、、、!