おはようございます~♪(*´∇`)


今週も元気にがんばっていきましょー★
さわやかな秋晴れの週はじまりとなってます。^^

今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 9月 24日(火)の晩ごはん
晩ごはん190924

9月の晩ごはん日記をつらつらと書いて感じはないですが、24日の日記にて。
これより前の日記が出てくることはないので、相当9月は少ないぞ。と。
そして10月に入ってからも試作等々がありまして、全く記録されてません。
(´◉◞౪◟◉)




晩ごはん190924_鶏ニラ炒め
鶏むね肉に少し粉をまぶしてから油で炒めて、
後からニラを加えて炒める。
鶏むね肉には砂糖と塩。味付けは酒をしょうゆ。

ニラのおかげで香味野菜は不要で仕上げられました。
素材の力よ、ありがとう。



食器 塩こんれんこん
塩こんれんこん_190924
万能!塩昆布。

旬のれんこんと炒めてささっとできる野菜のおかず。
時間がたつと塩昆布のうま味がさらに出るので作り置きにもおすすめ。


塩こんれんこん_190924-2

水にさらず時間を省いて酢で炒める。
白く仕上がります~。



塩こんれんこん

□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:10分

れんこん 300g
塩昆布 大さじ2
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩 少々

□■□ 作り方 □■□
下準備
・れんこんは皮をむき、いちょう切りにする。

1.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、れんこんを入れて炒める。
2.れんこんに油が回ったら酢を加えてさらに炒める。
3.火が通ったら塩昆布を入れてひと炒めし、塩で調味する。


塩こんれんこんも作り置きの仲間入りしてるけど、その他の作り置き記録は明日へ。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ191007
今日の朝一!


気持ちがよくて登校しやすいね。
この時期がしばらく続くといいのにね~。





いくじ191006
昨日、おうちドリルをやるまでの時間がすごーーーく長かった。



調子はなかなかでなかった。
(;・∀・)




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

ちょりの登校時間に私が間に合わない~。