おはようございます~♪(*´∇`)


台風が無事に去りました。
今日はもんちゃんまで朝勉に励んでおります。(σ´∀`)σ
一気に暑くなりそうな予感、、の一週間の始まりです~。


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 9月8日(日)の作り置き
作り置き190908
食材にも、料理にも目新しさはない、、



ない、、、作り置き(晩ごはん含む)です。
ヽ(´∀`*)ペシ!! 



いいのいいの。
迷わず作れるということは、時短につながるから。



作り置き190908_ごま油鶏

主がリクエスト。
この日の晩ごはんで食べれるものだと思っていたようですが、



残念!!



翌日の晩ごはん用です。
(´◉◞౪◟◉)




主「あのぅ、一枚味見していいっすか?」

主「しまった!!たれがかかってないところ選んじまった!!でもうめぇ!」



一人で食リポ大合戦。






作り置き190908_チキンカレー
男勢の愛してやまないバーモントチキンカレー。

今回は、クミンとコリアンダーのホールをいれたので、奥深さ増しで。


もん「このつぶつぶのなに?」


細かさ全開のもんちゃんの一言。


カレーに使われてるスパイスだから大丈夫だよ。
食べ物であるという旨をお伝えする。


信じきれてない様子で食すもんちゃん。
しかしながら、カレーはカレーだ。
作り置き190908_タコとアボカドのマリネ

ちょりが100パー喜ぶ一品。

タコ、アボカド、ミニトマト、玉ねぎをオリーブ油、酢、塩、こしょうで調味。
このシンプルさ、酸味、あっさり感。

案の定、お腹いっぱいの私たちでも箸は進む。
(お腹いっぱいの事情はのちほど)

作り置き190908_にんにく醤油バターかぼちゃ

塩とバターが連続したので、にんにく醤油バージョンで。
Recipe:にんにくバター醤油かぼちゃ

しょうゆの量は減らして作ることが多いです。


作り置き190908_にんじんの塩炒め

なんてことない、この塩炒めがお弁当の彩にも大活躍。
オリーブ油と塩でにんじんを炒める。以上!


食器 9月8日(日)の晩ごはん
晩ごはん190908

さっぱりものしか食べる気にならなかったので・・・
豚しゃぶサラダ、おろしポン酢にて。


豚しゃぶしゃぶ用の肉は、沸騰したら湯に酒を入れて豚肉をいれたら、
さっとほぐしてから、火を止めて余熱で火を入れる。
水にさらさずに、ざるにあげて冷ます。
肉のおいしさを保ちつつ、しっとりさんの豚しゃぶ。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



お弁当190909
今朝の主のコンテナ弁当とちょりの塾弁。

メインは主とちょりで分けてます。ちょりは晩ごはんで食べるものを詰めて。



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記

昨日のちょりと私。
高校が文化祭シーズンなので、気になる学校へ見学をかねて行ってます。
来週で終えそう。(σ´∀`)σ



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

一週間のはじまりはじまり。