午後から天気が崩れるようで、雲の移動も激しくなってます。
来週は雨降りのスタートでしょうか。。。(;・∀・)
素敵な日曜日をお過ごしください~!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


日記があっちゃこっちゃ。
8月のとある月曜日の作り置き。
前の週の日曜日は、作成物や試作もあったりでバタバタと過ごし、
作り置きはあまりできない時期なので、ちょこちょこと作ってました。
平日に少しずつ。プラスするイメージで。
半端な食材、使い切りたい食材で、手早く作る野菜のおかず3品。
【オレガノポテト】
じゃがいもを電子レンジで加熱して(レンジで温野菜使用)皮をむき、
オリーブ油、ヨーグルト、オレガノ、塩、こしょうをあえて完成。

これね、シンプルなものなんだけど、なんだかおいしい。
家族にも好評なんだよね。こういうシンプルでレシピのないもの(?笑)が、
長々と愛用される料理。
【にんじんの塩炒め】
にんじんをオリーブ油で炒め、塩で調味。
にんじんは焼き色がつくまでしっかりと炒めて、塩で調味。
ハーブをいれてもいいけど、何気に塩だけが大うけしたりして。(σ´∀`)σ

青物の作り置きはマストですな。
ほうれん草でも青梗菜でもなんでもよし。
【小松菜のおかかオイル和え】
塩ゆでしたら広げて冷まして水気をきる。
しょうゆであえてからまた絞って(しょうゆで洗う)、削り節、油(この回はオリーブ油)、しょうゆで調味。


朗報。
めちゃめちゃ簡単な作り方でおいしいチキンソテーができました。
もちろん、鶏むね肉で。
レシピは後日、記録するとして、、、
ちょりがネーミングつけてくれました。
(σ´∀`)σ


ちょりが「あぁ~、なんかすっごいケーキが食べたい。脳が甘いものを欲してる。」と、
甘党ではないちょりの発言。
午後から三人で映画を観に行くことになっていて、
ケーキでも買う?とかクレープ食べる?とか声をかけてみたところ、
ちょり「ううん、ちがうの。」
あぁ・・・そういうことね。
(察する)
ちょり「ママのケーキが食べたいの。」
それは作らなくっちゃ♡ ←定番
丁度、冷凍庫にホイップクリームがあって、
それをたべなくちゃなーとも思っていたので、これは例のやつを作ろう。
例の、いつもの?お馴染みの?

シフォンの穴の開いた部分にクリームを詰める。
(詰め込む)

ピントがもんちゃんにいく。
(/ω\)
もんちゃんも「おかわりしたい」というほど、
我が家のお気に入りのケーキです。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
早くも雨がふってきたようで・・・☂