おはようございます~♪(*´∇`)


9月突入!
今年もあと、、、というフレーズが押し寄せてくる感じになりますね。
素敵な日曜日をお過ごしください~。


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 8月 8日(木)の晩ごはん
晩ごはん190808

切り落とし肉やこま切れ肉は常備肉としてあるわけで。。(←うちが)
足が早い豚ひき肉よりもストック率が高いのと、ひき肉より安かったり(笑)、
お弁当にも使いやすいので、豚こまで作る麻婆豆腐のほうが実は作るんじゃないかって。



この日のように。



ヽ(´∀`*)ペシ!! 




食器 豚こま麻婆豆腐
豚こま麻婆豆腐190808

もんちゃんも一緒に食べるので、辛さはマイルド。
ブームのしびれ系辛さの花椒は、後がけです。

どちらかといえば、
私はしびれ系よりも辛み系のほうが好みです。
(そんな好み、なんの役にも立たない)

豚こま麻婆豆腐190808-2

豆板醤はお好みで。
塩気も入るので味付けは様子をみながらで。

スピード重視のときは、仕上げにおろしにんにくをどうぞ。
(このレシピのように)



豚こま麻婆豆腐

□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:10分

豚こま肉 300g
絹豆腐 1丁(400g)
ごま油 大さじ2
豆板醤 小さじ1/2~
塩 少々
A
∟酒 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1
∟オイスターソース 大さじ1
∟砂糖 大さじ1
∟水 100ml
おろしにんにく 小さじ1
水溶き片栗粉(水:片栗粉) 1:1
小ねぎ 適量

□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉に塩をふる。

1.耐熱皿にキッチンペーパーをしき、豆腐をのせる。ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。2cm角程度に切る。
2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉、豆板醤を入れて炒める。
3.豚肉に火が通ってきたらAを加え、ふつふつをしてきたら【1】を入れて1分ほど煮る。
4.フライパンをゆすって豆腐が回るようにし、おろしにんにくを入れて混ぜ合わせる。水溶き片栗粉を回しかけて全体にとろみがつくまで火を入れ、皿に盛って小ねぎを散らす。

豚こま麻婆豆腐190808-P1豚こま麻婆豆腐190808-P2
豚こま麻婆豆腐190808-P3豚こま麻婆豆腐190808-P4


食器 ほうれん草のお浸し
晩ごはん190808_ほうれん草のお浸し

なんてことない、、ほうれん草のお浸し。
(゚∀゚)


食器 8月8日(木)の作り置き
作り置き190808_ベトナム風きゅうりの漬物

はい、はまってます~(゚∀゚)♡




作り置き190808_塩バターかぼちゃ
お馴染みです~。

かぼちゃ+バターをレンジで加熱。塩で調味。
もんちゃんの大好きな塩バターかぼちゃ。
ほかの味にすると、「なんで?」と腑に落ちない表情をいただく。



美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

玄関の装飾物を秋にしました。(気が早いような)