30℃の超えの日が続いています。
午前中の涼しいうちに夏休みの宿題!
なんて言葉は、もはや存在しない・・・(;・∀・)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


夏場は、晩ごはん作りで少し余裕があるときに1つ、2つ、3つ…。
こうして翌日のお弁当や晩ごはんの予備軍を作る。
でもすこぶる簡単に。
じゃないと、晩ごはん作りが重くのしかかってくるから。

青梗菜は、レンジで加熱。
ざるにあげて冷ましておいて、冷めたら味付け。
塩昆布とごま油をあえて出来上がり。
水にさらさず、ざるに広げて冷ますと水っぽくならず栄養も流れ出ず。

にんじんは千切りにしたら、
塩と酢で和えて、しばらく放置。
水が出てきたら水気をしぼって、梅干し(はちみつ漬け)、オリーブ油で調味。
塩だけじゃなく、酢を入れると根臭いのがとれるので、
にんじんが苦手な人も食べやすくなる。

きゅうりは浅漬け風に。
きゅうりの皮をピーラーでところどころむいたら、塩をふってしばらくおく。
水気が出てきたらもんで、
ちぎったのり、うま味調味料、塩で調味。
サクッとできる野菜のおかず。
お弁当や翌日の晩ごはんに大活躍です。
この日の晩ごはんは昨日の、トマトチキンの白ワインソテー☆
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
朝から29℃とか・・・ほんとびっくりしますね。
熱中症対策しっかりと!

今年の夏、もんちゃんがデビューしたことといえば、
炭酸を自分で作れるようになったこと。
夏場は私も炭酸を飲むことが多いので、
助かる。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
もう8月なのでは!?(゚∀゚)💦