お天気回復しつつある海の日。
地元のお祭りは傘なしで歩けそう。(^○^)
素敵な海の日をお過ごしください~。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


にんじんとしらすの組み合わせは、よく作るのですが、オイルや調味料を少し変えるだけでまた違った味わいになる。
にんじんは彩りに最強食材。
お弁当における存在感って半端ないです。

にんじんが食べやすくなるので、にんじんがちょっと、という方にまずはこちらからと。
「ちょっと、」で思い出したけど、
もんちゃんと苦手な食材があったら、「嫌い」という言葉を使わずに、
「苦手」よりもっと和らいだ「ちょっと、」というのはどうだろうって。
例「しいたけはちょっと、。。」
(それでも小さい一口は食べることになってますが)
うちはにんじん好きが過半数を占めているので、にんじんは喜ばれるおかず。
生でぼりぼり食べるほどに。むしろそっちのが喜ばれるほどに。
にんじんとしらすのごま油炒め
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
にんじん 1本(約200g)
しらす 40g
ごま油 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
いりごま白 小さじ2□■□ 作り方 □■□
下準備
・にんじんは細切りにする。
1.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんじんを入れて炒める。
2.にんじんに油が回ったら、しらす、いりごまを入れて炒める。
3.ごまがはねてきたら、火を止めて薄口しょうゆ、みりんで調味する。




この日の晩ごはん&塾弁。
メインのおかずの記録は明日にでも。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


おうち公文も終わり、黙々と励む。

漫画書いてます。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
三連休があっという間に終わってしまうぅ。。