おはようございます~♪(*´∇`)


気温がさらに下がって半袖は無謀の一日です。
雨も降っているので体調崩さずに過ごしましょ。



今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 6月8日(土)の晩ごはん
晩ごはん190608
お昼からドーナツと戦ってまして…私。


相手は手強かった。
(´Д`)



途中デスクワークや試作も取り入れつつ、ドーナツが完成したのは16時半すぎ。
昨日も楽するごはんで食卓を調えました。
週末はいつも以上にやることが多いわ、、。(;´∀`)


別で試作もしつつ、の晩ごはん。



食器 豚トマトフライパン蒸し・野菜増し増し
豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608
試作と試作の間で、買い置きした食材や試作と撮影の材料が残っていたり。
冷蔵庫整理(特に野菜室)は毎日でも気にかけなくちゃと。

冷蔵庫にあったものは、
豚切り落とし肉・完熟トマト・キャベツ・玉ねぎ。

トマトとキャベツの「私を使った方がいいよ」アピールは相当なものだった。
(野菜と対話中)


豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-2

フライパンに材料を入れて調味料を入れて蓋をして火にかけるだけ。

その間にいろんなことができる。
(・´з`・)


豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-3

蒸されたトマトはフレッシュなトマトソース状態に。
完熟トマトで作るべき料理を言えるでしょうかね♡

調味料はこれだけ?これなんだ?なんだけど、これでいい。
素材が味付けやうまみを出してくれるから、これがいい。




豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し

□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
豚切り落とし肉 400g
砂糖 小さじ1・1/2
塩 小さじ1・1/2
粗びき黒こしょう 少々

キャベツ 1/4カット(350g)
トマト 2個(200g)
玉ねぎ 1個(200g)
にんにく(スライス) 1片分
オリーブ油 大さじ2
A
∟酒 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1
パセリ(刻み) 適宜

□■□ 作り方 □■□
下準備
・キャベツは芯の太い部分を落とし、大きくくし切りにする。
・トマトは1.5cm角程度に切る。
・玉ねぎは薄切りにする。

1.フライパンにオリーブ油を入れて全体に広げる。
2.キャベツをフライパンの側面に添うようにしておく。中央に玉ねぎを入れる。フライパンの側面ににんにくを散らす。
3.豚肉に砂糖、塩、黒こしょうをふり、なじませる。【2】の玉ねぎの上に広げる。
4.トマトを豚肉の上にのせ、Aを回しかける。
5.蓋をして中火にかけ、湯気が立ったら中火のまま13~15分蒸し焼きにする。
6.トマトを崩し和え、お好みで粗びき黒こしょう、パセリを散らす。

豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P1豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P2
豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P3豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P4
豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P5豚トマフライパン蒸し 野菜増し増し190608-P6
【POINT】
トマトは完熟したものがおすすめです。


食器 ピリ辛塩酢きゅうり
晩ごはん190608_ピリ辛塩酢きゅうり

きゅうり3本で作る即席漬け。
この夏は何回作ることでしょうか。(゚∀゚)

Recipe ピリ辛塩酢きゅうり



食器 にんじんのドレッシング和え
晩ごはん190608_にんじんのドレッシング和え

にんじんにドレッシングを和えて、大葉をちぎって加えて和えて出来上がり。
果肉感のある市販の和風のドレッシングで和風マリネ。
くったりした翌日もまたよし。


あとは、炊き込みごはん(試作)とみそ汁でした。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

ちょりの模試のお迎えは電車を乗り継いで。